お知らせ

市内小・中学校に自動応答電話機などを導入します

詳細は、下記URL(西予市ホームページ、教育総務課)をクリックしてご確認ださい。

https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/kyouikusoumu/shouchu/17739.html


12月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/30)

11月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/11)


部活動地域展開情報

 ↓下記のURLをクリックするとご覧いただけます。https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/gakkoukyouiku/15283.html


愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

 ↓ 下記のPDFファイルをクリックするとご覧いただけます。

01_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

R7 野中日記

運動会ブロック編成・ブロック色決め

2025年6月19日 16時40分

期末テストも無事に終了し、肩の荷が下りたような気持ちの人も多い様子です。

本日は集会にて運動会のブロック編成・ブロック色決めを行いました。

テスト終わりの開放的な気持ちも相まってか、皆さん大いに盛り上がっていました。

その様子をご紹介します。

IMG_6350IMG_6352

▼1年生は「全力叩いてかぶってジャンケンポン」

体全体を使った全力ジャンケンで行う、叩いてかぶってジャンケンポンです。

IMG_6355IMG_6359IMG_6360IMG_6363IMG_6364IMG_6366IMG_6368IMG_6371IMG_6372

▼2年生は「椅子取りゲーム」

同時だった場合は全力ジャンケンで勝敗を決めます。

IMG_6373IMG_6377IMG_6379IMG_6382IMG_6385IMG_6390IMG_6394IMG_6401IMG_6404IMG_6409IMG_6411IMG_6413IMG_6414IMG_6416

▼3年生は「3人4キャクイズ」

三人四脚のレースですが、出題されるクイズに正解するまでスタートすることができません。

見事クイズに正解し、三人四脚でコースを走り、中央のカラーコーンを先に取ることができたチームの勝利です。

IMG_6418IMG_6419IMG_6423IMG_6431IMG_6436IMG_6442IMG_6451IMG_6464IMG_6470IMG_6474IMG_6481

各クラスのブロック・ブロック色が決定しました。

IMG_6485IMG_6487

7月18日(金)の終業式の日にブロック結団式が行われます。3年生の皆さん、先手必勝!!どんな結団式になるか楽しみにしています。