お知らせ

NEW!!10/20(月)

市内小・中学校に自動応答電話機などを導入します

詳細は、下記URL(西予市ホームページ、教育総務課)をクリックしてご確認ださい。

https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/kyouikusoumu/shouchu/17739.html


NEW 12月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10

/30)

11月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/11)


部活動地域展開情報

 ↓下記のURLをクリックするとご覧いただけます。https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/gakkoukyouiku/15283.html


愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

 ↓ 下記のPDFファイルをクリックするとご覧いただけます。

01_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

R7 野中日記

野球部公式戦 第42回全日本軟式野球南予ブロック大会

2025年2月22日 10時54分

おはようございます。本日、野球部が内子球場にて、大会に出場します。11時プレーボールの予定でしたが、前の試合が長引き、まもなく試合前のシートノックです。

IMG_5682IMG_5683IMG_5684IMG_5686IMG_5687IMG_5689IMG_5690

雪がちらつく中、30分遅れで試合が始まりました。

野村・城川後攻。1回2者を三振にとり、三者凡退の最高の出だし。

1回裏、先頭四球、盗塁とFCでノーアウト1・3塁。ここで3番キャプテンが右中間にランニングホームランで3点先取。3-0のいい出だしです。

IMG_5692IMG_5698IMG_5701IMG_5703IMG_5707

2回裏、先頭相手エラーで出塁。送りバント、内野安打、盗塁で2・3塁の形を作りましたが、追加点ならず。試合は流れはこちらです。

IMG_5711IMG_5713

3回、三者凡退で抑え、リズムよく裏の攻撃へ。ランナーがたまった所で右中間へのタイムリーツーベースが出て、追加点。4-0で中盤に入ります。

IMG_5717IMG_5719IMG_5720IMG_5725IMG_5726IMG_5727IMG_5728IMG_5729

4回、犠牲フライで1点返されるも、後続をしっかり抑えます。4-1で5回へ。ベンチもよく声が出ています。

5回裏、3番ツーベース。4番がきっちり送り、タイムリー、ワイルドピッチで2点追加。6-1となります。

IMG_9254IMG_9264IMG_9265IMG_9266

6回裏、先頭四球、後続も四球を選び、満塁。ワイルドピッチで追加点が入り、コールドゲームで明日の決勝戦の進出が決まりました。ナイスゲームでした。明日は同じ内子球場で9時プレイボールです。今日のようにチームが一丸となって良いゲームができるよう楽しみにしています。