お知らせ

6月25日(水)県総体組合せ

(本校に関係する種目のみ掲載しています。他競技につきましては、愛媛県中学校体育連盟ホームページでご確認できます)

クリックするとご覧いただけます。

女子ソフトテニス団体組合せ.pdf

相撲団体・個人組合せ.pdf

女子バスケットボール組合せ.pdf

女子ソフトテニス個人組合せ.pdf

各競技会場・日程・開場時刻一覧.pdf

競技別開・閉会式等の日程.pdf

荒天時対応申し合わせ事項.pdf


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

 野村中学校のYouTubeチャンネルはこちら

R7 野中日記

学年末テスト及び直前テスト

2025年2月12日 08時00分

2025.02.12(水)8時40分現在、曇り、5℃

IMG_4674

8時40分

 気温5℃、今日の天気は下り坂。

 これからの雨で、通学に関して、少しでも融雪することを願います。

 今日から二日間にわたって、1、2年生は学年末テスト、3年生は入試形式の直前テストが行われます。

IMG_4684

212メニュー

12時15分

 今日は中学2年生の「少年の日」をお祝いして赤飯が出ました。野村中学校の「少年の日」の記念行事は、当日が大雪だったため3月に持ち越しです。赤飯はお祝いごとがある時によく食べられます。赤飯は小豆の煮汁を少し入れて炊いているので赤いような色がついています。昔 、赤い色は悪いものを遠ざけてくれる色だと思われていました。そこで、お祝い事 がある時に悪いものを寄せつけないよう赤飯が食べられるようになりました。今は赤飯も食べる機会が少なくなりました。小豆が苦手な人もいるかもしれませんが、味わって食べてみてください。