学期末懇談会、お世話になります。

2023年7月10日 12時18分

お昼過ぎに雷が鳴り、そのあと猛烈な雨が15分ほど続きました。あっという間にグランドは水たまり。「今日はちょっと外回りの整備を」と思っていましたが、予定変更となりました。20分後の空は雲の合間から青空が見えました。もう雨は・・・・という感じです。

本日より学期末懇談会です。夕方までは断続的な雨の予報となっております。保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。

14時過ぎ。お昼の雨がうそのように青空が広がっています。午後の授業は学級担任が懇談会を行っているため、全校で授業を行っています。2学期始まってすぐ運動会があります。体育館をのぞくと3年生が男子は相撲体操、女子はソーラン節の練習を行っていました。3年生にとっては中学最後の運動会。蒸し暑さに負けず動きや振り付けの確認を行っていました。

 

ソフトテニス部練習試合

2023年7月9日 13時09分

こんにちは。本日はソフトテニス部の練習試合の様子です。津島プレーランドで城東中学校さん、愛大附属中学校さんと行っています。会場に着き、エアコンの効いていた車中から外に出ると、強烈な日差しでした。県総体の戦いの一つに暑さとの戦いがあります。まさに本番を想定した練習試合です。

この暑さの中で試合をすることは、部員にとっては当たり前のことかもしれませんが、これも様々な対外試合で経験を積んできたソフトテニス部の皆さんだからこそ、普通に見えるのかなと感じました。顧問の先生の叱咤激励も高い目標を設定しているからこそです。この場合、メンタルを強くしていくことも大事です。誰でも経験できることではありません。県総体まであと2週間です。ファイト!!

 

本日の愛媛新聞に別冊で発行しています、「ジュニアえひめ新聞」に1・2ページに本校の復興支援プロジェクトが記事として掲載されていましたので紹介しておきます。

明日から各学年学期末懇談会となっております。よろしくお願いいたします。

 

暑さに負けず、うまく・強くなるために

2023年7月8日 14時31分

 土曜日の休日ですが、本日は本校で野球部・卓球部・バスケットボール部が練習試合、バレーボール部は明浜中との合同練習で学校の駐車場は満車状態でした。ソフトテニス部は運動公園で通常練習で明日が練習試合、サッカー部は保内中学校で練習試合、吹奏楽部は宇和中で合同練習、筝曲部は現在練習を行っています。暑さに負けず、各部・各個人が一生懸命頑張っています。額から流れ落ちる汗、色が汗で変わっていくTシャツ、夏の景色になってきました。


 午後からは相撲部が本校土俵において「令和5年度愛媛県中学選手権」に出場しています。先ほど体重制限がない無差別級が行われ、本校生徒が1位と3位に入り、都道府県対抗の代表選手に内定しています。おめでとうございます!この後、一般の国体予選が行われた後、中学生軽量の部が行われ、本校相撲部員も出場します。

 

軽量級の部が行われ、本校2年生が2位に入りました。軽量級の部は1位のみが都道府県対抗に出場ということで、惜しくも全国大会出場にはなりませんでしたが、2位の選手だけでなく全員が気持ちの入った前に出る相撲ができていたと思います。流した悔し涙がまた一つ彼たちを強くしていくと思います。人は時間の経過とともにその時の気持ちが薄れていきがちです。どうか、今日悔しい思いをした人はその気持ちを忘れずに稽古に励んでください。

相撲に限らず、今の自分を超えていくために必要なことは、毎日の稽古(練習)の積み重ね、そして稽古(練習)以外の場での学校生活と家庭生活、この3つをしっかりさせていくことだと私は思います。どれか一つ欠けると「ここぞ」という時に足元をすくわれます。相手との勝負の前にまず自分との勝負です。

本日は野中生の頑張りを多く見られることができた1日でした。

あれから5年の月日が経ちました。

2023年7月7日 08時23分

 おはようございます。本日7月7日、2018年の西日本豪雨災害から5年の月日が流れました。先ほど朝の会にて、お亡くなりになられた尊い命に対して、全校生徒、全教職員で黙とうを捧げました。そして、これまでと現在復興に向けてご尽力いただいている方々への感謝の気持ちも含めて祈りました。


 情報委員会による背面黒板クラスマッチが行われていました。1位クラスを紹介します。

<情報委員会の部1位:2年1組>

<情報委員会・全校生徒の部1位:3年1組>2冠達成

2クラスとも「夏」を意識したナイスデザインです。

現在13時50分、3年生が私立高等学校等の学校説明会に臨んでいます。実りある会になりますように。


明日、明後日は多くの部が練習試合、合同練習、通常練習を行います。屋内・屋外、運動部・文化部に関わらず、熱中症予防に努めましょう。その中で、手指消毒も意識してください。

グン!と気温が上がりました。爽快、水泳授業

2023年7月6日 12時46分

 梅雨明けも近づいているのでしょうか。本日は気温がどんどん上がっています。日なたにいるだけで汗が流れます。


 皆さん、お気づきになられたでしょうか。ホームページのトップ写真が変わりました。昨日ご紹介した復興支援プロジェクト乙亥太鼓チームが福祉施設を訪問した際の写真です。福祉施設長さんが本校に送っていただきました。天を見上げ、まっすぐ空に向かって伸びるばち。すてきな写真をありがとうございました。


 話を戻します。こんな(暑い)時、多くの子どもたちが心待ちにしているのは、水泳の授業ではないでしょうか。写真は3年生の様子です。女子はこの後出てくるとのことで、撮影は間に合いませんでした。気持ちよさそうです。生き返ったかな?

 


 先週に引き続き、3年生が明日は私立高校等の説明会が行われ、その後10月実施予定の修学旅行説明会を開催いたします。関係保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。

寮のお楽しみ会を行いました。

2023年7月5日 15時52分

昨日Nコン取材の余韻がまだ少し自分の中に残ってます。落ち着いて考えてみると、番組のオファーを受けていただいたから、昨日の出会いがあったと思うので、そうだとすると今各プロジェクトチームが行っている活動の意味が一つ評価していただけたのかなと勝手に思っています。

 さて、本日は学期に1度の寮生と先生方の「お楽しみ(スポーツ)会」が行われました。種目はドッヂビーとドッヂボールを合わせた混合種目です。珍プレーあり、好プレーありの楽しい時間を過ごすことができました。寮生の皆さんありがとう。

乙亥太鼓の音とともに1日スタート!

2023年7月4日 08時10分

 まずは今朝の出来事です。校舎を回っているとき、ふと空を見上げると数羽の鳥の編隊が目に入りました。写真は少し隊形が崩れていますが、見たときはきれいなV字編隊を組んでいました。このV字編隊は衝突を防いだりエネルギーの消耗を抑えることができるそうです。見事なチームプレイにほっと一息。

 次は体育館から太鼓の音が聞こえてきて、「何かな?」と思ってのぞいてみると、復興支援プロジェクトの乙亥太鼓チームが自主練習を行っていました。あいさつ活動をしながら校内に響き渡る太鼓の音色。あいさつの声も太鼓のBGM効果でいつもより元気だったと思います。以前も記事にした言葉ですが「学校に音のある世界」は大事であることを改めて感じることができました。

 今日の午後から近くの福祉施設で披露するそうです。喜んでいただけるといいですね。その様子は後ほどご紹介します。 


 最後にこれも朝の1コマです。教室に七夕の笹飾りが飾ってありました。ちょっと短冊に書かれている願い事を見てみると、今の願い、将来の願い、現実的(?)な願い、ありがたい願い等、いろいろありました。

午後は復興支援プロジェクトの様子をご紹介する予定です。この続きから掲載いたします。


 復興支援プロジェクトの様子です。

まずは地元の商業施設のPRチームと商品開発チームの様子です。PRチームは、ポスターの作成とそのポスターを貼っていただく店舗の開拓に向けて取り組んでいます。商品チームは、自分たちが開発したオリジナルメニューのプレゼンを施設の方に聞いていただきました。途中、機材のアクシデントもありましたが、無事説明することはできたかな?

続いて乙亥太鼓チームです。福祉施設の方々に練習の成果を披露させていただきました。生で見ることはできませんでしたが、動画を見ました。いやー、すばらしいバチさばきでした。きっと見ていただいた方も喜んでいただいているはずです。

最後にNコンチームです。本日はTV撮影と取材で校外での活動になりました。放映権の都合で詳細はお話できませんが、豪華ゲストの前で「のむらからの手紙」を披露させていただきました。今回はちょっとすごかったです。私はゲストに鳥肌が立ちました。モニターで子どもたちの様子を見ていましたが、子どもたちも「えっ、えっ、えーーーーーー!!」という感じです。

 そんな中でもしっかり歌い切った子どもたち。さすがです、というより「すごいわ、君たち」という気持ちでモニターを見させてもらいました。ゲストとの会話や自分の考えを話した人たちもみんなすばらしいコメントでした。

 放送は7月14日ということです。皆さん、お楽しみに。Nコンチームのご家庭は今日はこの話でもちきりかもしれませんね。言い過ぎかもしれませんが、一生の思い出になるくらいの素敵な時間でした。子どもたちの様子も、放映上の都合で来週の掲載になります。ご了承ください。

 今回も強く感じたことは、子どもたちがこのようにどのプロジェクトにおいても、自分を表現する、感動する時間を過ごすことができるのは、サポートしていただいているスタッフの方々や先生方の存在があってこそです。野中生の皆さん、そのことを忘れないでください。皆さま、本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

 今日は鳥さんたちのV字フォーメーションから始まり、野中生の数々のナイスパフォーマンスで締めくくれた1日でした。

 

 

 

梅雨空の中、野中生頑張っています。

2023年7月3日 12時45分

 梅雨の空、この時間帯雨が落ちています。

 週明け、3年生は実力テストに臨んでいました。希望進路の実現に向けて、学力面での腕試しです。定期テストと違って範囲が広くなる分、文字通り自分の実力が試されるテストになります。


 午後から3年生は、八幡浜市の助産院より講師の方をお迎えして、思春期保健教室を実施しました。学習内容は「生命の誕生」と「性感染症」についてです。赤ちゃんが生まれる過程や、自分の身体、異性の身体については、知っているようで以外と知らなかったことが多かったのではないかと思います。今は多様性の時代で、それは性についても同じだと思います。自分(の命)を大切にする、相手(の命)を大切にする、そのために大切なことは・・・・・。人それぞれの考え方や価値観があるとは思いますが、今日学習したことが3年生の皆さんの今後につながるものであることを願っています。


1・2年生は保健体育の授業で、本年度初の水泳の授業を行いました。水温は思ったよりも低くなく、みんな気持ちよく活動していました。初泳ぎの人も多かったと思うので、今日は身体慣らし程度の活動だったと思います。


最後に明日の日程に関するお知らせです。

明日は総合学習復興支援プロジェクトNコンチームがTV局による撮影と取材で校外に出るため、

〇ノー部活動デイの校時となります。部活動は実施します。

〇8時から10分間、朝の活動を行い、授業は8時10分開始です。 

〇完全下校は18時15分です。

保護者、ご家族の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

よい1日に

2023年7月2日 06時43分

 おはようございます。昨日の雨で中国・九州地方では大きな被害が出ています。各ご家庭は大丈夫だったでしょうか。本校では、昨日午前10時頃避難所として開設準備のため、市の担当者の方が待機されていましたが、開設するまでには至りませんでした。

 公式戦を予定していた部も主催者からの延期決定が会場に向かう途中に連絡が入り、引き返したご家庭もあったと聞いております。

 今日はこの後気温が上がり、蒸し暑くなるとの予報です。野中生の皆さん、体調管理に気をつけるのと、河川はまだ増水しているので近づかないようにしてください。

 よい1日を。

警報発令による本日の活動について

2023年7月1日 05時49分

おはようございます。昨晩からの警報が継続中です。
◯午前中予定していた活動は、1年生学Pを含めて中止にいたします。
◯公式戦がある部は、保護者の承諾が得られました部員の参加を認めています。
◯終日及び午後からの活動を予定していた部については、様子を見て改めて顧問から連絡が入ります。すでに連絡が入っている部はその内容でお願いいたします。
◯お子さんに自宅待機を伝えてください。