お知らせ

NEW!!11月14日(木)引き続き募集中です。会場が変更になりました。

本校卒業生が、自身の自主的な研究として、下のチラシにご案内しておりますように、今月23日(土)に「災害時に役立つフィールドワーク」を開催します。生徒の皆さんはもちろん、ご家族の参加も歓迎します。

地元の防災に関心を持ち、何か力になることができれば、という本人の熱い思いから今回のプログラムを企画しております。

参加ご希望の方は、野村中学校にご連絡いただくか、お子さんを通してご連絡ください。ご協力よろしくお願いいたします。

会場が都合により野村地域づくり活動センター1階会議室に変更になりました。

まだまだ参加者を募集しております!!

SKM_C360i24111411100

【シェイクアウトえひめについて】

↓クリックするとファイルが開きます(愛媛県県民環境部防災局防災機器管理課)

 シェイクアウトえひめ2024.pdf

【道路交通法の改正について】

↓クリックするとファイルが開きます(警視庁・都道府県警察からの連絡です)

 自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化リーフレット.pdf

防災食レシピの紹介;総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

 野村中学校のYouTubeチャンネルはこちら

R6 野中日記

テスト期間に入ります

2023年11月14日 16時14分

 本日より学期末テスト期間に伴い、部活動が中止となります。(17日の演奏会に出演する筝曲部と18日の県駅伝に出場する駅伝部については、練習を継続しています。)

 今日は午後から県歴史博物館で「南予教育を考える集い」という会に出席してきました。会の目的として11月1日が「えひめ教育の日」、11月が「えひめ教育月間」となっており、県民総ぐるみで教育について考え、行動する機運を醸成することとしています。

 「地球の上に生きる ~80か国で出会った人々~」という演題で講演を拝聴しました。講師は松山市在住の方で教員を15年務めた後、外国を1年間旅し、帰国後松山市で飲食店を経営しながら旅を続け、これまでに世界80か国を回り、ご自身が見てきた世界の国々の実情をお話ししていただきました。現在は人道支援も行っています。ご本人はサッカー部の外部指導コーチも務めており、野村中学校にも西日本豪雨で被災したときに、本校サッカー部と対戦したのをご縁として、ボールなどの寄付をいただいたこともあります。

 世界の様々な地域を見てきた方が現地で感じたことはインパクトがあり、あっという間に時間が過ぎていきました。「行動で示す」ことを大切にしてほしいことは野中生の皆さんにも伝え続けていますが、この方の行動力は想像をはるかに超えていました。自分ができる行動力はこの方にはとても及びませんが、自分が今生活している中で、小さなことでも行動することで改善できること、変えていけることはあると思うので努力を続けていきたいなと感じました。

写真は教員時代の同級生が世界各国の衣装を着て友情出演した時の場面です。時間が経過しても変わらないものがありますね。

IMG_4836IMG_4834IMG_4835

学校に戻ると専門委員会の後、中央委員会が行われていました。出た意見を行動することにより、進化を続ける野中生徒会を力を合わせて作っていきましょう。

IMG_4837IMG_4838

カレンダーをぼーーっと見ていて、「2学期の登校日はあと何日あるのかな?」と思って数えてみると、残り28日で1か月を切っていてびっくりしました。

日曜日の雨の後、急に気温が下がり体調を崩しやすい時期となってきました。野中生の皆さん、夜は暖かくしてテスト勉強に励みましょう。