お知らせ


NEW!!メニュー 行事予定に5月行事予定をアップしました。

防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

 野村中学校のYouTubeチャンネルはこちら

R7 野中日記

夏休みDay35

2024年8月23日 08時00分

2024.08.03(金)8時00分現在 晴れ、28℃

IMG_3127

8時00分

 秋には運動会が早々に予定されています。本日は「リーダーとは何か!?」「理想のリーダーとは何か!?」をテーマに「リーダー研修会」が開かれました。

IMG_3132

 リーダーによって集団が充実し、やる気や団結を生む原動力になるのは確かです。リーダーが頼らないと、またその逆の流れが…。「メンバーに元気がないのは、リーダーに何かが足りていないのかもしれない…」、研修会で出る意見はメンバーの心にぐっと響きます。

IMG_3142

 さすがはリーダーたちです。話し合い活動も積極的に行います。

IMG_3146

10時30分

 リーダー研修会後は、いよいよ運動会応援合戦の振り付け練習が始まりました。今日は、3年生全員で登校して振り付けを練習します。やがて、形になってきたら、2学級早々に3年生たちが後輩たちをレクチャーする!という流れです。毎年恒例の様子ですが、本当に楽しいみたいで、教室はやる気に満ちあふれています。