お知らせ

NEW!!4/11(金)

4/13(日)参観日駐車場について

〇体育館前、ОAK、野村運送、給食センターをご利用ください。

〇駐車係がいますので、そのご案内場所に駐車してください。

〇黄色の場所に駐車可能です

SKM_C360i25041110120


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

 野村中学校のYouTubeチャンネルはこちら

R7 野中日記

一心祭のエネルギー、勢いを次へ

2024年10月27日 11時11分

一心祭にご来場いただきましたご家族の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、ありがとうございました。チーム野中の今のエネルギーを存分に感じることができた1日でした。

昨日の感動の余韻がまだ残っている中、野中生は次に向けて動き始めています。

県新人戦に向けて保内中学校て練習試合を行っているサッカー部の様子です。本番まであと2週間あまり。チーム内の戦術を確認しながら試合を行っていました。球際の粘り、当たりが厳しくなっていていい感じです。攻めも随所にいいパスが出ています。そのパスに受ける選手の反応がワンテンポ遅れる場面がまだ多いので、動き出すタイミングを考えることと、出し手が受け手の状態を見ずに自分だけのタイミングで出している場合もあるので、試合の中で時間があればお互いの意図を確認するといいかなと思います。あとは、自分たちのリズムを作るためにもっと積極的にシュートの意識があっていいかなと感じました。ハードワークを厭わないチーム、まだまだ伸びしろがあるチーム、楽しみです。

IMG_8704IMG_8705IMG_8706IMG_8707IMG_8712IMG_8726IMG_8724IMG_8725IMG_8728IMG_8719IMG_8718IMG_8717IMG_8714IMG_8713IMG_8716IMG_8721IMG_8720IMG_8722