お知らせ

市内小・中学校に自動応答電話機などを導入します

詳細は、下記URL(西予市ホームページ、教育総務課)をクリックしてご確認ださい。

https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/kyouikusoumu/shouchu/17739.html


12月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/30)

11月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/11)


部活動地域展開情報

 ↓下記のURLをクリックするとご覧いただけます。https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/gakkoukyouiku/15283.html


愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

 ↓ 下記のPDFファイルをクリックするとご覧いただけます。

01_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

R7 野中日記

梅雨真っ只中

2025年6月13日 09時20分

朝は強い雨でしたが、現在は雨も止み蒸し暑さが増してきています。

部屋の外、目の前で最近つばめが雨宿りでよくケーブルに止まっています。今朝も庭の燕が仲良く雨宿りをしていました。近づいて撮影しようすると、首が180度くるりと回ってこちらを凝視(したように感じました)。「ちょっとお邪魔します。」と言ってぱしゃり。

IMG_9910IMG_9912

現在野中は期末テスト期間中です。野中生の皆さん、テスト対策は計画通り進んでいますか?

本日6校時にNープロジェクトがあります。その様子をご紹介する予定です。


6校時目、Nープロジェクトの様子をご紹介します。

今回は校外で活動をするグループもあり、本格的に動き出した感じがしますね。

▼Nファク

IMG_6300IMG_6301IMG_6322IMG_6323

▼Nコミュ

IMG_6328IMG_6330IMG_6331IMG_6333IMG_63401749797727921

▼ココツナ

IMG_6316IMG_6320IMG_6326IMG_6343

▼Nソン

IMG_6310IMG_6311IMG_6313IMG_6315

▼野村の食(みそ)

IMG_6305IMG_6306IMG_6307

▼野村の食(牛乳)

1749797732113

▼Nセフ

IMG_6296IMG_6297IMG_6318IMG_6319

Nープロジェクトを通して、地域とのつながりや野村の文化を大切さを学び、野村を盛り上げていきましょう!