お知らせ

令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞

吹奏楽部「第48回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選」&女子ソフトテニス部大会結果

2024年12月26日 07時48分

おはようございます。冬休み初日、野村は曇り空に時々雨が落ちています。

本日、吹奏楽部が宇和文化会館で開催されます「第48回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会南予地区予選」に出場するため、先ほど野村中学校を出発しました。部門ごとの演奏となります。吹奏楽部の皆さん、練習の成果が出るよう願っています。お見送りをしていただいた保護者、生徒の皆さん、早朝よりありがとうございました。

IMG_8938IMG_8939IMG_8940IMG_8941IMG_8942IMG_8944IMG_8945IMG_8946IMG_8948


9時07分、打楽器三重奏の演奏の様子です。

IMG_8952IMG_8954IMG_8958IMG_8960IMG_8961


10時22分、木管五重奏の演奏の様子です。

IMG_8975IMG_8965IMG_8969IMG_8974IMG_8976


13時48分、金管六重奏の演奏の様子です。

IMG_8977IMG_8979IMG_8986IMG_8987IMG_8989


15時50分、木管三重奏の演奏の様子です。

IMG_9007IMG_8995IMG_9001IMG_9008

これで野村中学校の4組すべての演奏が終わりました。吹奏楽部の皆さん、自分たちの演奏はできましたか?この緊張感の中で演奏できたことが、また次のレベルアップにつながっていくと思います。よく頑張りました。審査結果は17時50分頃に発表される予定です。保護者、ご家族の皆さま、送迎、ご観覧ありがとうございます。


16時45分

女子ソフトテニス部から大会の結果報告が入りました。

ナガセケンコー杯に参加しました。

玉川中3-0勝ち、桜井中3-0勝ち、愛大附属中2-1勝ち、三島西中2-1勝ちで予選を1位で突破しました。

決勝トーナメント準決勝にて、0-2で今治東に敗れましたが、3位決定戦で鷲敷中(徳島)に2-1で勝ち、3位入賞です。

ソフトテニス部の皆さん、よく頑張りました。

IMG_9009IMG_9010


18時33分

吹奏楽部より審査結果が届きました。

打楽器三重奏、木管五重奏、金管六重奏が銀賞。木管三重奏が銅賞でした。

本番が一番良い演奏だったと思います。みんなよく頑張りました。

IMG_9011