薬物乱用防止教室にて
2025年7月10日 14時12分本日5校時目は、2年生を対象にした薬物乱用防止教室が行われました。
薬物の乱用とは何か、乱用するとどうなるのかなど、詳しいお話をスライドを用いて説明していただきました。
身近で手に入りやすい薬品でも、使い方を間違えると健康や生活を脅かすこともあります。
今日学んだ薬物についての知識を生かして、安全に正しく薬品と付き合っていきましょう💊
令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞
本日5校時目は、2年生を対象にした薬物乱用防止教室が行われました。
薬物の乱用とは何か、乱用するとどうなるのかなど、詳しいお話をスライドを用いて説明していただきました。
身近で手に入りやすい薬品でも、使い方を間違えると健康や生活を脅かすこともあります。
今日学んだ薬物についての知識を生かして、安全に正しく薬品と付き合っていきましょう💊