お知らせ

令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞

2年生が職場体験に向けて「マナー講座」を受講しました。

2025年7月14日 13時55分

台風の影響でしょうか、昨晩からの雨が本日も降り続いています。

今日の午後から、2年生が10月に予定しております職場体験に向けて、松山市のジョブカフェ愛Work(愛媛県若年者就援センターから講師の方をお招きし、「マナー講座」の講習を受けました。

講習のテーマは「(今の)社会に求められる力とは」です。

〇仕事とは?

〇マナーを身に付けよう

〇事務所への電話のかけ方、事前訪問のマナー、あいさつ

〇日常生活や学校生活において心がけること

〇振り返り(まとめ)

の5本柱で2年生が勉強しています。

IMG_7145IMG_7146IMG_7147

5時間目の様子です。講師の先生のお話に真剣に耳を傾けています。第1印象を良くするポイントを教わり、そのポイントを意識しながらあいさつの練習をしています。

IMG_0105IMG_0106IMG_0107IMG_0109IMG_0110IMG_0111IMG_0112IMG_0113

終わりに、日常生活や学校生活において心がけることを学びました。あいさつ・返事や表情、ポジティブな言葉など、「普段からの訓練が大切」とお話されました。2年生全体の話を聞く態度、返事や表情を講師の方にほめていただきました。これも普段から皆さんが大事にしているからこそ、実践しているからこそ身についてきているのだと思います。2年生の皆さん、グッド!!続けていきましょう。

IMG_0114IMG_0115IMG_0116