お知らせ

令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞

10月に入りました。令和7年度後半戦スタート!

2025年10月1日 12時10分

10月に入りました。日中はまだ汗ばむ気温になりますが、登校時は涼しくなってきました。制服も冬用を着用して登校する生徒も出てきています。

昼休み、昨日バス便の都合で報告ができなかったバレーボール部が職員室にあいさつに来てくれました。(他の用事で参加できなっかた部員もいました)ありがとうございました。

IMG_1127

運動部の皆さん、今回の新人戦で今の自分や自分たちの立ち位置を確認することができました。どの部も最後まで全力で競技に臨んだことはすばらしかったと思います。

ここから次に進むためにこれからの個人とチームの目標をしっかり設定して、日々の練習に取り組んでいきましょう。勝っても負けても、現状より進化、現状を打破するためには「変化」が必要です。変えていく取組は時に勇気がいりますが、うまくなりたいなら、強くなりたいなら、結果を出したいなら「これまでと同じ」だけでなく、自分を変えていくことに挑戦してほしいと思います。


今日から10月。令和7年度後半戦のスタートです。この10月は各学年そして学校行事がたくさんあります。チーム野中が進化できる、アピールできる舞台が多くあります。

「エネルギーがある」と「騒がしい」は違います。落ち着いて取り組む時、リミッターを解除し、全エネルギーを開放して盛り上がる時、そこのけじめをつけていくことができれば、ここまで成長してきた皆さんの力がさらにパワーアップできることでしょう。そこのところを意識していきましょう。

後半戦もよろしくお願いします!


午後から2年生が来週実施する職場体験の確認を行っていました。学校の外で学べることは、授業では学ぶことができない、体験することができないものも多くあります。貴重な5日間、多くのものを吸収してきてください。

IMG_1128IMG_1129IMG_1130IMG_1131