お知らせ

令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞

2年生職場体験&1年生環境講座

2025年10月6日 13時13分

2年生の職場体験がスタートしました。充実した社会勉強となりますように。

<エントハウス>

DSCN2031

<ローソン>

DSCN2033DSCN2037

<給食センター>

138_1015138_1017138_1018138_1020138_1023

職場体験の様子は、また写真が届きましたら紹介してまいります。(明日以降になるかもしれません)


1年生は午後、SDGs実践促進事業(環境講座)の授業を行いました。

これは愛媛県教育委員会、愛媛県県民環境部環境局環境・ゼロカーボン課が実施している事業で、目的は、

「地球温暖化や気候変動問題に関する各種環境講座やワークショップ等を実施することで、環境意識の浸透を図る」ものとして、愛媛県から実施校として推薦されての授業となりました。

愛媛県地球温暖化防止活動センターより講師の方をお招きしての授業です。今日の授業は「2030SDGsゲーム」と題して、SDGs17の目標達成に向けて、現在から2030年までの道のりをシミュレーションするカードゲームに挑戦しました。気候変動の視点を取り入れながら、SDGsの必要性やSDGsがあることによる変化と可能性について体感的に理解する授業内容です。

IMG_1156IMG_1157IMG_1158IMG_1159