別れるる後にも やよ忘るな
2025年3月14日 08時10分2025.03.14(金)
卒業式まであと3日となりました。
早朝の気温は8度、春を待つひんやりとした一日の始まりです。全国的には3月下旬から4月下旬の陽気になるそう…。今日も良き日に!
3年2組及び相撲部の「あいさつ運動」です。カメラを向ければいつものすてきでさわやかな笑顔!!挨拶運動としての3年生の姿を見るのは今日が最後となります。
すてきでした!朝から元気をもらいました。今まで本当にありがとう。
校舎には後輩たちの歌声が響きます。朝のいっ時の時間を使って、卒業式の歌の練習が行われています。3年生たちと過ごした月日が長い2年生たち…彼らの送り出す気持ちは本物です。誠実に一生懸命歌練習をしていました。
1年生はパートに分かれての練習です。どのパートも一生懸命練習しています。朝の職員会議の時間を使っての練習ですが、自分たちできちんとその場を整えて練習していました。自分たちで場を作る「自浄力」、1年生もまたすばらしいですね。
最後は若き力の原動力、1年生の男子生徒たちです。教室をのぞくと肩が組まれており、団結力を感じます。きっと、卒業式当日、彼らの力強くまとまった歌声が響くことでしょう。
仰ぎ見るほどに尊い 先生への恩
この学校に通い始めて もう何年も経った
思い起こせば とても早く感じた 学校の日々
今まさに別れよう さようなら
互いに仲良き友との絆
卒業した後も忘れない
一人前になり 世に認められ さあ励もう
今まさに別れよう さようなら
朝から夕方まで 慣れ親しんだ学校
蛍のともしび つもる雪
忘れはしない 過ぎし日々
今まさに別れよう さようなら
『仰げば尊し』(現代語訳)