部活動レポート
2025年5月5日 07時28分おはようございます。4連休も3日目を迎えました。ゴールデンウィークも残り2日となりました。本日の部活動予定です。
野村中学校ではサッカー部がリーグ戦、箏曲部が通常練習を行います。バレーボール部が広見中学校で練習試合、ソフトテニス部が東予運動公園で練習試合を行う予定となっております。各部実りのある活動となりますように。
ソフトテニス部です。東予運動公園で東予西・今治西中学校さんと練習試合です。試合に入る前に顧問・コーチから本日意識することを確認して、試合に入りました。
試合の様子です。本日はほとんどの部員がペアを固定せず、いろんな組合せで試合を行っていました。1年生も初陣です。どの組合せでも、ペア同士がコミュニケーションを取って自分の強み、ペアの相手の強みを生かすためにどう組み立てていくか工夫していました。自分たちの強みを生かすためには、相手の分析も必要です。まさに読み合いです。その読み合いもゲームが進んでいく中で、変化する場合もあります。強い選手・チームはそれを先取りする力に長けています。もちろん、そのプランを実行するための正確なスキルが必要となってきます。力が拮抗してくれば、「読む力」「組み立てる力」「それを実行できる力(スキル)」が勝敗を分けるポイントになってくるなあと感じました。
顧問、外部コーチのアドバイスを聞き、その意味を考えながらプレーする、でも最後は自分たちで判断してプレーを選択する部員たちを見ていて、中身の濃い活動をしているなと改めて思いました。ソフトテニス部の皆さん、この積み重ねをこれからも大事にしていきましょう。
この見慣れた風景。顧問が「トトロ」に見えるのは私だけ?
明日が4連休最終日。部活動は野球部の練習試合が本校で入っています。今晩遅くから早朝にかけて雨の予報となっています。予定通りできますように。あとの部は休養日となっています。野中生の皆さん、最後の1日、いい休みにしてください。生活リズムは崩さないように気を付けてくださいね。