県新人大会女子ソフトテニス個人戦

2025年11月10日 09時33分

おはようございます。県新人大会女子ソフトテニス個人戦が予定通り9時30分から行われています。会場は強い風が吹いています。追い風・向かい風対策が一つの鍵になりそうです。

各地区代表80ペアが参加。野中からは4ペアが出場します。

10時30分

氏原・宮崎ペア1回戦、4-1で勝利。2回戦進出です。

IMG_8443IMG_8445IMG_8447IMG_8448

11時11分

三瀬・宇都宮ペア、2回戦からの出場。4ー2で勝利。3回戦進出です。

IMG_8455IMG_8456IMG_8457IMG_8458

11時33分

橋本・井関ペア、2回戦からの出場。4ー0で勝利。3回戦進出です。

IMG_8462IMG_8463IMG_8464

12時24分

3回戦、氏原・宮崎ペア、粘りましたが2ー4で惜敗。

2回戦、大塚・藤原ペア、4ー0で勝利。3回戦進出です。

橋本・井関ペア、4ー2で勝利。ベスト16、4回戦進出です。

IMG_8466IMG_8467IMG_8468IMG_8470IMG_8471IMG_8473IMG_8474

13時04分

3回戦、三瀬・宇都宮ペア4-1で勝利、大塚・藤原ペア4ー0で勝利。2ペアともにベスト16、4回戦進出です。

IMG_8475IMG_8477IMG_8479IMG_8481IMG_8483IMG_8484IMG_8485

13時28分

4回戦、橋本・井関ペア、2ー4で惜しくも敗退。よく頑張りました。ベスト16です。

IMG_8486IMG_8488IMG_8489

13時34分

4回戦、三瀬・宇都宮ペア、0ー4で敗退。ベスト16、よく頑張りました。

13時49分

4回戦、大塚・藤原ペア、4ー0で快勝。ベスト8進出です。

IMG_8490IMG_8491IMG_8492IMG_8494

14時03分

14時10分から準々決勝が行われます。

14時45分

準々決勝、大塚・藤原ペア、2度の相手のマッチポイントをしのぎ、3ー3でファイナルゲームに入りました。

14時52分

ファイナルゲーム、7ー5で取り、4ー3で勝利。ベスト4、準決勝進出です。

IMG_8497IMG_8499IMG_8503IMG_8505

準決勝、15時05分開始予定です。

15時08分

準決勝まもなく始まります。

IMG_8506

15時32分

準決勝、大塚・藤原ペア、3ー3でファイルゲームに入ります。

IMG_8508IMG_8509IMG_8510

15時39分

ファイルゲーム、5ー7で取られ、3ー4で惜敗。よく頑張りました。

㊗️3位入賞、おめでとうございます🎊!!

IMG_2863IMG_2868IMG_2875IMG_2882IMG_2887IMG_2892IMG_2893IMG_2895IMG_2898IMG_2900IMG_2903IMG_2907IMG_2919IMG_2920IMG_2924IMG_2933IMG_2941IMG_2943IMG_2956IMG_2960IMG_2968IMG_2970IMG_2971

今大会の結果により

大塚・藤原ペア、三瀬・宇都宮ペア、橋本・井関ペアが県及び四国インドア大会への出場権を獲得しました。合わせておめでとうございます。

また、クラブチームで参加した金光羽菜さんが団体優勝・個人2位、羽玖さんが団体3位、個人ベスト8に入りました。良く頑張りました。そして優勝おめでとう!!

女子ソフトテニス部の皆さん、お疲れ様でした。現時点でのチーム、ペア、自分の立ち位置が把握できたのではないかと思います。ここからまだ大会が続きますが、冬場の日々の積み重ねを大事にして、レベルアップを図っていきましょう。今回は出場の機会がなかった人も、チャンスは十分あると思いますし、レベルアップにはチーム内での競争も必要です。

今回の結果で周囲の期待も高まると思いますが、私が大事にしてほしいことは、純粋にソフトテニスをみんなで楽しむ気持ちも忘れないでほしいということです。皆さんが見せてくれる笑顔をこれからも大切にしてください。

ご家族の皆さま、2日間ご声援ありがとうございます。今後も温かく子どもたちを見守ってあげてください。よろしくお願いいたします。

IMG_8511