お知らせ

8・9月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(7/17)


New7/21 県総体各競技結果(クリックしてください)


NEW!!部活動地域展開情報

 ↓下記のURLをクリックするとご覧いただけます。https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/gakkoukyouiku/15283.html


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf


野村中学校のYouTubeチャンネルはこちら

R7 野中日記

暑さに負けず、自分にも負けず

2025年7月25日 08時51分

本日も野中生が暑さに負けず、自分にも負けず頑張っています。

女子ソフトテニス部は新チームが練習試合に向けて出発しました。新たなステージが始まっています。

IMG_0193IMG_0195

このシーズンが始まりました。11月に開催される県中学校駅伝競走大会に向けて、練習が22日からスタートしています。まだ所属部の大会が残っていますので、全員参加ではありませんが、本番に向けて3か月半の練習の始まりです。駅伝は陸上競技の団体戦。区間は1人で走りますが、チーム力も必要です。そして自分との闘いでもあります。みんなで力を合わせれば、昨年度の記録更新も期待できるメンバーです。

IMG_0200IMG_0201IMG_0202IMG_0203IMG_0204IMG_0205IMG_0208IMG_0209

野球部は今週末の大会に向けて、サッカー部は新チームの基礎固め作りです。野球部の大会は、初戦が県総体でベスト4に残った保内中学校さん、反対ゾーンには県総体準優勝の宇和・三瓶中学校合同チームさんがいます。いいチームとの対戦ができます。過去にはいい試合もしています。こちらは挑戦者。臆することなく思い切った試合を期待しています。

IMG_0206IMG_0207

創作部です。作品つくりはちょっと一休み。夏休みの課題等の自主学習を行っていました。

IMG_0216IMG_0217

体育館では卓球部とバレーボール部が練習を行っています。卓球部はこれから協会主催の大会が入ってきます。学年別の大会もあります。

IMG_0212IMG_0213

女子バレーボール部は、外部コーチの方が仕事の合間をぬって参加していただいていました。本当にありがたく思っております。ご協力に感謝です。

IMG_0218IMG_0219IMG_0220IMG_0222IMG_0223

体育館前の畑に1学期に4組さんがひまわりの種をまいてくれました。その後、すくすくと育ち、久しぶりに今日見てみると、花が一輪咲いていました。

IMG_0211

この一輪に続いてこれから開花し、野中生の活躍を見守ってくれると思います。