お知らせ

市内小・中学校に自動応答電話機などを導入します

詳細は、下記URL(西予市ホームページ、教育総務課)をクリックしてご確認ださい。

https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/kyouikusoumu/shouchu/17739.html


12月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/30)

NEW 1月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(11/28)


部活動地域展開情報

 ↓下記のURLをクリックするとご覧いただけます。https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/gakkoukyouiku/15283.html


愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

 ↓ 下記のPDFファイルをクリックするとご覧いただけます。

01_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

R7 野中日記

白玉だんごづくり

2025年11月28日 16時05分

本日5、6校時目、1年生は調理実習を行いました。

今回は白玉だんごづくりに挑戦です🍡


▼1年2組

IMG_8854 IMG_8857

IMG_8858 IMG_8861

IMG_8864 IMG_8865

IMG_8866 IMG_8868

IMG_8869 IMG_8883

IMG_8887 IMG_8888

IMG_8889 IMG_8890

IMG_8891


▼1年1・4組

IMG_8898 IMG_8903

IMG_8905 IMG_8906

IMG_8910 IMG_8912

IMG_8915 IMG_8916

IMG_8921 IMG_8919

IMG_8927 IMG_8928

IMG_8932 IMG_8935

IMG_8936


白玉粉と水の分量を調整しながら丁寧にこねていました。

おだんご状に丸める作業も楽しそうに行っており、明るい声がたくさん聞こえました。

完成品がとてもおいしそうで、思わずぱしゃり📸

生徒たちもおいしそうに食べていて、満足そうな様子が見て取れました。

私もいただきましたが、もちもちの白玉だんごに甘じょっぱいタレときな粉が絡んでいて、とってもおいしかったです!ごちそうさまでした😋

全体を通して笑顔や笑い声が多く、楽しみながら取り組むことができていて、素敵な調理実習となりました✨