始まりました!2学期!!
2025年9月1日 11時14分2学期がスタートしました。朝のあいさつもしっかり返してくれ、気持ちのいい朝を迎えることができました。
大掃除の後、始業式がありました。校長先生からは夏休みの野中生の活躍を賞賛し、2学期は「あいさつ」「整理整頓」「成果と結果を出すためにしっかりとした計画と準備を行う」ことを1学期に引き続き意識してほしいこと、その中で「自分で考え、行動し、自分の未来を切り拓いていく努力を」「自分たちで考え、自分たちで行動し、野中をより進化させていく」取組を頑張っていこうとの話がありました。
始業式の後は、夏休み中の各大会やコンクール等を中心に各部・個人から報告がありました。
最後に体育委員長から、さっそく3校時から始まる運動会練習に向けての体調管理や素早い移動など、留意点の説明がありました。
3校時、1年生と2年生の学年練習で運動会練習がスタートしています。
4校時、3年生の学年練習の様子です。どんな競技か予想できそうですね。両クラス、苦戦していました。気持ちが一つにならないと難しい競技です。ここから、どう進化していくか、期待しましょう。
5、6校時はグラウンドで全体練習を行いました。
日差しが強く気温も高いため、こまめに水分補給と休憩を行いながらの練習となります。
入場行進の練習では、各ブロックで大きなかけ声とともに足並みを揃えていました。
皆さんの声や動きから、運動会に対する意気込みを感じることができました。
明日以降の練習も、体調に十分気を付けて、元気に取り組んでいきましょう!