お知らせ

令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞

部活動レポート

2025年10月11日 08時57分

3連休初日。学校では野球部が城東中学校と練習試合を行っています。相撲部、サッカー部、筝曲部は通常練習です。ソフトテニス部は津島プレーランドにて、協会主催の南予新人大会に参加しています。本日個人戦、明日団体戦の予定です。

IMG_7832IMG_7833IMG_7834IMG_7835IMG_7836IMG_7837IMG_7838IMG_7839IMG_7843IMG_7844IMG_7846

バレーボール部です。本日は宇和高校で活動をしています。愛媛県およびアシックスが後援となっている企画と聞いていますが、間違っていましたらすみません。

体育館を除いた時はアップ中でしたが、経験していないメニューで部員たちも戸惑いながらも一生懸命メニューをこなしていました。このような外での活動(他チームとの交流)は、チームや自分に足らない部分の気付きに役立ちます。体験するだけでも大きく違ってきます。バレーボール部の皆さん、技術的な部分だけでなく、練習に取り組む意識の面も含めて、今日の経験で参考になったことを日々の練習に取り入れていってください。充実した練習会になりますように。

IMG_7823IMG_7824IMG_7825IMG_7827IMG_7828IMG_7829IMG_7830IMG_7831

女子ソフトテニス部の大会結果です。

南予新人大会(個人戦)
2位    三瀬・宇都宮ペア
3位    橋本・井関ペア
3位    大塚・藤原ペア
ベスト16     氏原・宮崎ペア
ベスト16     堀内・津島中生徒ペア
でした。

皆さん、よく頑張りました。明日は団体戦が行われます。

IMG_7848IMG_7849

2年生職場体験最終日&1年生木育授業

2025年10月10日 11時19分

2年生の職場体験も本日5日目、最終日を迎えました。受け入れていただいている各事業所にご迷惑をおかけしてはいけないので、訪問したタイミングで写真も撮影できたりできなかったりの状況です。本日分はまだあまり届いておりませんので、明日以降の掲載に回す分も出てくるかと思います。ご了承ください。

IMG_2845DSCN2201DSCN2207IMG_2786IMG_2774IMG_2755IMG_2720IMG_2814DSCF0004DSCF0009DSCF0028DSCF0048DSCF0054IMG_2731IMG_1263IMG_1264IMG_1269IMG_1270IMG_1271IMG_1275IMG_1273IMG_2852IMG_2851IMG_2859IMG_2876IMG_2894IMG_2918DSCN2228DSCN2208DSCN2213IMG_2855IMG_2874DSCN2223IMG_1277IMG_1278IMG_1276

この後も入手した写真があれば掲載します。

各事業所の皆さま、本校2年生を受け入れていただきまして、本当にありがとうございました。この貴重な経験で学ばせていただいたことを日頃の学校・家庭生活にどう活用していくか、学校といたしましても一人一人の成長につなげていくよう努力します。本当にありがとうございました。


また、本日午前中1年生が、技術科の授業で県林業研究センター、八幡浜支局森林林業課、西予市森林組合、林業活性化センターの各事業所に訪問していただき「木育授業」を行っています。班に分かれ、各班が「シミュレータ体験」「丸太切り体験」「ドローン体験」「森林・林業に関するお話」を体験しました。丸太切り体験で切断した木材は、コースターとして使うため、樹皮をはがし、紙やすりで丁寧に磨きました。御指導いただいた皆様、ありがとうございました。

DSC06751DSC06749DSC06752DSC06753DSC06758DSC06767DSC06764DSC06769DSC06770DSC06773DSC06776DSC06778DSC06780

朝ボラ&職場体験4日目

2025年10月9日 10時02分

本日は朝の1コマより。朝の落ち葉集めの様子です。

IMG_1252

JRC委員長が上記ポスターを作成し、ボランティアを募りました。毎日校務員さんが清掃してくれていますが、掃いても掃いてもなくなることはありません。とても助かります。これからも時間がある人は少しの時間でもいいので協力お願いします。

IMG_1247IMG_1248IMG_1249IMG_1250

2年生の職場体験も残り2日となりました。いい体験をさせていただいています。写真は過日分もあります。ご了承ください。

IMG_1255IMG_1254IMG_1253IMG_1256IMG_1257IMG_1258IMG_1259IMG_1260IMG_1261IMG_1262

職場体験中日、3日目になりました。

2025年10月8日 12時35分

朝の見回り時、校舎の中からふと中庭を見ると、

IMG_1225

イチョウの葉が黄色に変わろうとしていました。秋がそろそろやってきてほしいところです。

さて、2年生職場体験は3日目、中日となりました。「楽しいです!」「細かい作業で神経使います。」「まだ今のところ元気です。」朝、いろいろな声を聞くことができました。

写真は、過日のものもあります。ご了承ください。

PXL_20251006_024914838.MPIMG_2551IMG_2575IMG_2585IMG_2587IMG_2591IMG_2601IMG_2623IMG_2629IMG_26151759891713999175989171427517598917143821759891714444IMG_2561IMG_2656IMG_2667IMG_2618DSCN2104DSCN2105DSCN2106DSCN2182DSCN2069DSCN2084DSCN2039DSCN2056DSCN2060DSCN2142IMG_2561 (1)IMG_2605IMG_2606IMG_2611IMG_2581IMG_2547IMG_2544DSCN2188DSCN2043DSCN2045DSCN2170DSCN2169DSCN2127IMG_2559IMG_1238IMG_1239IMG_1240IMG_1241IMG_1243IMG_1242IMG_1244IMG_1245IMG_1230IMG_1231IMG_1232IMG_1233IMG_1234IMG_1235IMG_1236IMG_2695IMG_2696

2年生職場体験ー2日目ー

2025年10月7日 13時21分

2年生の職場体験の様子です。

職場体験2日目となりました。すべてが新鮮な体験ばかりだと思います。

たくさんの体験をさせていただき、たくさんのことを学んできてください。

※写真は昨日のものもあります。ご了承ください。



<一心>

一心


<Aコープ>

Aコープ IMG_1214


<クマガイ>

クマガイ


<ノーブル>

IMG_1215 IMG_1218


<給食センター(かしはな班)>

IMG_1202 IMG_1207IMG_1221IMG_1222IMG_1223


<法正園>

法正園 法正園3


<消防署>

消防署 消防署2

IMG_1195 IMG_1201


<自衛隊>

自衛隊 自衛隊3