市新人戦前最後の休日
2025年9月27日 09時32分市新人戦前の最後の休日となりました。本日は練習試合を行っているところ、通常練習等最後の調整を行っています。昨晩は社会体育で汗を流して本場に備えている部もありました。
野球部は大洲南中学校さんとバレーボール部は野村高校さんと練習試合を行っています。
女子ソフトテニス部は宇和運動公園にて北郷中学校さん、東予西中学校さんと練習試合、相撲部は本日夕方から本校相撲場で行われる地域の伝統行事薬師奉納相撲に参加予定です。
令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞
市新人戦前の最後の休日となりました。本日は練習試合を行っているところ、通常練習等最後の調整を行っています。昨晩は社会体育で汗を流して本場に備えている部もありました。
野球部は大洲南中学校さんとバレーボール部は野村高校さんと練習試合を行っています。
女子ソフトテニス部は宇和運動公園にて北郷中学校さん、東予西中学校さんと練習試合、相撲部は本日夕方から本校相撲場で行われる地域の伝統行事薬師奉納相撲に参加予定です。
本日のNープロジェクト、N-コミュとN-ソンが野村小学校を訪問しました。
どのような様子だったか、本日文章よりも写真をご覧いただくと充実した活動を感じていただけると思います。
おはようございます。雨のスタートになりました。
「お知らせ」のサイトに新人体育大会の「団体及び個人組合せ」、「開場・開会式・競技開始時刻、会場」「駐車場案内」「荒天時・落雷予兆対応」を掲載しております。
放課後は激励会を予定しております。
市新人戦激励会の様子です。
どの選手も真剣なまなざしで、試合への闘志と意気込みを感じました。
選手宣誓や校歌熱唱は選手の皆さんの熱い思いを感じ、こちらも気持ちがぐっと高まるような感覚でした。
▼サッカー部
▼女子バレーボール部
▼女子ソフトテニス部
▼相撲部
▼卓球部
▼女子バスケットボール部
▼軟式野球部
▼激励の言葉
▼選手宣誓
▼校長激励の言葉
▼校歌熱唱
そしてなんと!
生徒会の皆さんが応援ムービーを作ってくれていました!
前キャプテンからのエール、そして練習風景の映像や写真などを詰め込んだ、とても思いのこもった映像でした。
野村中のみんなが、試合に臨む選手の皆さんを応援しています。
日々重ねてきた練習の成果を全力で出し切れるよう、自分たちのペースを忘れずに頑張ってください!
本日は全校で運動会の振り返りを行いました。
運動会を通して感じたこと、学んだこと、それらを今後にどう生かしていくか。
それぞれの考えや意見を発表し合い、共有しました。
「楽しかった」だけで終わらせず、しっかりと振り返って考えることは自身の成長に必ずつながります。
運動会で得た数多くの学びを今後に生かし、成長の糧としてくださいね🌱
おはようございます。曇り空の野村町です。
学校では、筝曲部・吹奏楽部・卓球部・相撲部・バレーボール部が通常練習、サッカー部が八幡浜中学校さん・城東中学校さんとの練習試合、バスケットボール部が三間中学校さんとの練習試合を行います。
校外では野球部が城川中学校にて城北中学校さんと練習試合、ソフトテニス部が国立大洲青少年交流の家での活動となっています。
新人戦まであと1週間、文化部はコンクール、一心祭に向けての取組です。