お知らせ

市内小・中学校に自動応答電話機などを導入します

詳細は、下記URL(西予市ホームページ、教育総務課)をクリックしてご確認ださい。

https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/kyouikusoumu/shouchu/17739.html


12月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/30)

11月行事予定をメニュー行事予定に掲載しています。(10/11)


部活動地域展開情報

 ↓下記のURLをクリックするとご覧いただけます。https://www.city.seiyo.ehime.jp/kakuka/kyouiku/gakkoukyouiku/15283.html


愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

 ↓ 下記のPDFファイルをクリックするとご覧いただけます。

01_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf


防災食レシピの紹介

総合的な学習の時間Nプロ「Nフード班の実践より」】

↓クリックするとファイルが開きます(N-プロ「N-フード班の実践」)

 防災食の材料・作り方.pdf

R7 野中日記

全国学力・学習状況調査

2025年4月15日 10時02分

3年生が標記タイトルの調査を行っています。毎年全国で行われているものです。タブレットを使っての回答形式が多くなってきました。これからの様々なテストも紙からPCへの移行が加速しそうです。

IMG_9561IMG_9560IMG_9559IMG_9558IMG_9557IMG_9556


本日から1年生の部活動見学、体験入部がスタートします。2年~2年半近く活動するもの。先輩たちの練習、稽古の様子をしっかり見て、決めてほしいと思います。

DSC06212DSC06214DSC06215DSC06216DSC06217DSC06218DSC06220DSC06221DSC06223DSC06224DSC06230DSC06232DSC06233DSC06237DSC06238DSC06239DSC06245DSC06243

先週末から気温が下がった影響からか、3年生を中心に体調を崩す生徒が多くなっています。病院を受診した生徒から「百日咳」流行が見られる地域もあるとのこと。皆さん、衣服の調整、手洗い・うがいをしっかりして、お互い気を付けていきましょう。