お知らせ

令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞

週末です。まずはあいさつから。2年生が芋植えの準備を行います。

2023年5月26日 08時53分

 週末の金曜日です。朝のスタートは恒例の生徒会と部活動のあいさつ活動です。部活動は本日バレーボール部が担当でした。皆さん、朝早くからありがとう。

この後、3・4校時に2年生が地域の方々からご指導いただき、サツマイモ植えの事前準備を行います。後ほどご紹介いたします。


 サツマイモ植えの様子です。安全面と作業効率を考えて、1組が3校時、2組が4校時と学級で分かれての活動となりました。今日は土を耕し、畝を作り、マルチフィルムという黒いビニールをかぶせました。マルチフィルムをかぶせる理由は、土の乾燥を防いで土の水分が保たれるようにすることや、土の温度変化を和らげる効果があり、苗が生長するのによい環境になるそうです。また、雑草を生えにくくしたり、雨が降ったときに畑にまいた肥料が流れてしまうのを防いだり、土が跳ね上がり、野菜の中へ入るのを少なくする効果もあるそうです。

 予定していた畑の面積が、ご厚意で3倍くらい広くなりました。2年生の皆さん、手で土に触れるという機会も今の時代はすっかり少なくなってきた感があります。今日はいい体験ができましたね。次回は苗植えの予定です。本日ご協力いただきました皆さま、子どもたちのために汗を流していただき、ありがとうございました。

 

市総体激励会を行いました!決戦まであと5日

2023年5月25日 17時09分

 市総体壮行会が行われました。その前に2つの話題を。1つ目は、筝曲部が普段からご指導いただいている講師の方にテレビ取材が入り、本校の生徒を指導していただいている場面の撮影が入りました。思わず撮影の撮影でパシャリ。

2つ目は激励会の前にソフトテニス部が各大会の受賞報告を行いました。おめでとうございます。

それでは激励会の様子です。開会あいさつの後、各部が大会に向けての抱負を力強く述べてくれました。

次に生徒からの激励の言葉、選手宣誓、校長先生の激励の言葉がありました。生徒激励、選手宣誓はしっかり考えて作られた文章で熱い思いが伝わってきました。

次に応援ビデオ視聴です。普段は他の部の練習風景を見ることはほとんどありません。お互いいい刺激になったのではないでしょうか。

最後に部活動担当者から当日の動きに関する説明がありました。

ここまできたら、

身体と心のコンディションを整えて、ベストのコンディションで当日を迎えられるように。

声で試合の流れが決まることがあります。声のつながり、掛け合いを大切に。

大会は練習で培ってきた「心」の面を披露する場でもあります。あいさつ・整理整頓・トイレの使用など競技以外のマナーの面でも野中生としての自覚をもって行動しましょう。

試合がどんなに有利な状況であっても油断せず、どんなに苦しい状況であっても勝負が決まる瞬間まで全力で戦う姿を見ていただくことが、これまで応援してきた方々、指導していただいた方々、支えあってきた仲間に対する感謝の気持ちを表すことであり、そこを一番に大事にしてほしいです。

熱い熱い戦いに期待しています。皆さん、いい目をしていましたよ!

 

 

育て枝豆&給食準備の様子

2023年5月24日 14時53分

 2時間目の授業中、外にいると体育館の周辺でにぎやかな声が。声の方向に目を向けると1年生の1クラスがが技術科栽培の授業で育てている枝豆のミニ畑に集まっていました。現在順調に育っているようです。枝豆はおいしいですよね。私は大好きです。やっぱりシンプルに塩茹でが一番です。これからも順調に育ちますように。

次は各学年の給食準備の様子です。

1年生、手際よくなりました。

2年生、こちらも手際よく

3年生は人数が多いから大変です

当番ではない3年生は、空き教室で学習や明日の激励会の練習をしていました。時間を有効に使う、さすがです。

本日はノー部活動デイです。ゆっくりしてるかな?それではまた明日。明日は市総体激励会があります。盛り上げていきましょう。

Nコン、頑張ってます。

2023年5月23日 19時31分

 火曜日、復興支援プロジェクト活動の日です。本日も子どもたちは各プロジェクトで頑張って活動したと思います・・・という表現ですみません。今日は子どもたちの様子を見ることができませんでした。Nコンの活動シーンを紹介します。

 自由曲が形になってきているとの、担当教員からのお話でした。

 他のプロジェクトの皆さん、今日はごめんなさい。

 本日は市総体の抽選会がありました。対戦相手がすでに決まっていた競技もありますが、いよいよ1週間後本番を迎えます。決戦迫る!

 

地域の力をお借りして

2023年5月22日 12時25分

 日中は夏を感じるようになってきました。体を慣らしていくのが大変です。

 昨年度に引き続き2年生がサツマイモ植えを行います。学校裏の畑も植栽のご指導やその後の管理のお手伝いも地域の有志の方にご協力をいただいております。

※黄色で囲んでいる土地をお借りしています。

※拡大してみました

予定では今週26日(金)です。すでに作業しやすいように一度耕していただいています。子どもたちが様々な経験ができるのは、このように多くの地域の方々のご理解とご支援があってこそです。そのことを忘れないようにしたいと思います。