ぬくもり

2024年9月12日 08時20分

2024.09.12(木)8時20分現在、晴れ、27℃

IMG_4516

 今日も爽やかにスタート!外は湿度を感じ、昨日よりは蒸し暑いです。7クラスとも笑顔あり、引き締まるところあり。今日も皆の笑顔とぬくもりに包まれて一日が始まります。

IMG_4564

 午後はN(野村)-プロジェクトがありました。5つのプロジェクトに分かれ、来たるべき一心祭を柱とした披露に向けて準備が進められます。

 N-ボラ班は、次のボランティア活動場所について、話し合いを進めていました。各事業所に赴いての奉仕作業を行っているところです。地域の方々からの感謝の声も届いています。

IMG_4600

 N-フード班は防災食の開発とオリジナルちゃんこ作りへの挑戦中です。

 今日は、防災食班は、カレーライス、ポトフ、ラーメン、切り干し大根、そしてパンケーキを作ります。オリジナルちゃんこ作りの班は、ちゃんこ試食後のアンケート作りをメインに行いました。

IMG_4601

 N-カル(Cultivation)は暑い中ではありましたが、中庭の手入れを行いました。秋に花を咲かせる植物を守り育てるために、丁寧に作業をしました。いつもありがとうございます。

IMG_4602

N-キャラ班は、「お蚕野助」グッズの適切な値段を付けよう!!と協議をしていました。はっきりと見えなくて申し訳ないのですが、オレンジの丸は「お蚕野助テープ」です。最近はやりの紙素材のテープで手で簡単に切って使えるキュートなテープです。値段を付ける話し合いも「ものの値段の付け方」という視点でも勉強になったことでしょう。

IMG_4604

N-コミュは町内にある各施設の訪問に向けて、鶴を折ったり、レクレーションの材料を制作したりと一生懸命作業に励んでいました。ここで作ったものが、事業先で喜ばれる…。生徒は目を輝かせて制作していました。

IMG_4605

N-コミュ第2班は「相撲の演武」に向けた入念な準備が行われています。

「よいしょーーっ」、「よいしょーーっ」、しこを踏んでかけられる気合の入った声はさすが日本の国技相撲!!司会を務めるY君も大変軽快な口調で分かりやすく、それでいて力強く演武の内容を紹介してくれます。一心祭での本発表にご期待ください。

IMG_4606

N-コミュ第3班は、乙亥太鼓です。日を追うごとにそのバチさばきの力量は高まり、今では一つにまとまった大変クオリティの高いものへと仕上がってきています。本日は地域の指導者の方にも来ていただき、さらに完成度を高めることができました。

IMG_4633

 最後は、N-フード班の続報です。今回はスペシャルゲストの方々にお越しいただきました。

 お越しいただいたのは、西予市危機管理課と西予市野村支所復興支援室から合計4名。復興支援室からは復興支援室長までお越しになられました。防災食の試食と助言をいただける機会を得ることができました。

IMG_4634

 先ほどもお伝えしたように、今回は、カレーライス、ポトフ、ラーメン、切り干し大根、そしてパンケーキを作りました。

 どれも非常時に作る食事という想定。本校栄養教諭の的確な指示に合わせ、生徒たちは手際よくそれぞれの品を作り上げていきました。本当に手際が良く、あっという間に作り上げた感じです。

 試食をされて開口一番!「おいしい!!」。防災食でありながら、大人の舌をうならせるおいしさだったようです。

IMG_4635

 なぜ、今回このメニューにしたのか?という問いには、ポトフは野村の地域性を生かし、手に入りやすい食材だと考え、非常時にも何とか手に入れることができるのではないかと考えた、とかラーメンやカレーは非常時においても食べたい好物として、地域で取れる食材と合わせて、ぜひ作りたいと考えたなど、さすが野村中生らしい地域愛あふれる回答が得られました。

 この時代に求められる「相手に説明する力」という意味でも、野村中生は育ってきているな、とも感じました。急に「振られた質問」という非常事態に見事に対応できたことも、防災に向けた意識が高まってきているからだろうな、とも感じました。

IMG_4636

 次回、N-フード【防災食班】は9月26日(木)午後2時~3時30分にかけ、本校集会室において、報告会を実施します。そこでも西予市役所野村支復興支援室の方々にお越しいただき、報告を聞いていただいた後、防災食に関する講話や指導をいただく予定です。

 取り組みが輪を広げ、行政のお力も得るようにまでなってきています。

 野村中生のまなざしや思いが、大人や地域の心を揺さぶり、この取組の核心の部分を引き上げているように感じます。

 一心祭(文化祭)は、10月26日(土)です。それぞれのプロジェクトが10分程度の発表をする予定です。皆さん、N-プロジェクトのそれぞれの発表をどうぞ楽しみにされ、一緒に、愛する野村町の今後のあるべき姿を模索していきましょう。

想いを重ねて

2024年9月11日 12時00分

2024.09.11(水)12時現在、晴れ、32℃

IMG_4484

 感動の運動会を終え、3日が経過しました。いったん通常の日々が始まります。1年生は自然教室を控え、2年生は職場体験学習、3年生は修学旅行を控えます。もちろん、1、2年生は市新人戦が最大の関心事となります。

 運動会で培った想いと成果、これを野村中学校の今後の学校生活に繋げていかなければなりません。

 あの熱を絶やしてはいけません。通常の生活に戻っても、想いを重ねて、次のステップへと繋げていく。今日も元気に、そしてひたむきに学校生活を送っている野中生です。

IMG_4482

 グラウンドは次のステップに向けて、何かを物語っているかのようにどっしりと構えています。

 感動の名シーンが生まれた運動会の光景がよみがえってきます。

IMG_4485

 通中の生活に戻りました。本日はノー部活動デイのため、休養日となります。運動会の疲れも、このタイミングでしっかりと癒してほしいと思います。

 給食時間には、放送室から軽快な放送が流れ、各教室ではそれに聞き入りながら、会食をしています。

IMG_4503

 午後は待ちに待った全校音楽第一時間目でした!!♪✨

IMG_4504

 これから一心祭(文化祭)の時に行われる校内合唱コンクールに向けての練習が始まります。

 音楽の秋!!運動会で培われたリーダー性はそのままにまた新しい野村中学校のすばらしき想い出が作られていきます。

第54回秋季大運動会

2024年9月8日 06時00分

2024.09.08(日)6時現在、晴れ、25℃

暑さ指数が31を超える情報があります。
9時 26 12時 31 * 15時 30

IMG_4034

 爽やかな秋空のもと、令和6年度西予市立野村中学校第54回秋季大運動会が開催されます。

IMG_4042

8時15分

 入場行進開始5分前です。

IMG_4066

IMG_4071

8時20分

 入場行進開始

IMG_4081

 生徒会長 イズ バック!!!

 やった!!生徒会長が帰ってきた!!!

 皆んなの士気が一気に上がり、笑顔が溢れました!!!

IMG_4151

開会式

○ 校長挨拶及び選手宣誓

IMG_4152

IMG_4157

≪プログラム≫

1 全力疾走…1・2・3年 男女選

IMG_4201

IMG_4223

IMG_4224

IMG_4225

2 ミッション ポッシブル…1・2・3年 男女選

IMG_4210

IMG_4211

IMG_4212

IMG_4218

3 The Survival1・2・3年 男女選

IMG_4205

   —休憩・準備—

IMG_4308

IMG_4349

IMG_4399

4 相撲体操・ダンス……全

IMG_4400

5 おい!本気か!?(綱引き)…… 全 

IMG_4208

   —休憩・準備

IMG_4401

IMG_4408

6 NOMULINE…1年全

IMG_4420

IMG_4421

7 Jump Jump Jump!!……2年全

IMG_4422

IMG_4423

IMG_4425

IMG_4426

IMG_4427

8 Shall we dance?!…3年全

IMG_4428

IMG_4429

IMG_4430

IMG_4443

IMG_4431

9 ブロック対抗リレー……1・2・3年 男女選

IMG_4432

IMG_4433

IMG_4444

   —休憩・準備

IMG_4447

IMG_4448

10    応援合戦……全

閉会式

○ 成績発表・表彰

○ 生徒会長挨拶

運動会準備

2024年9月7日 08時50分

2024.09.07(土)8時50分現在、晴れ、29℃ IMG_4014

IMG_3992

8時50分

 運動会前日となりました。今日は午前中は全校体育、午後は準備と応援練習及びお披露目が行われます。写真でグラウンドにて練習しているのはダンスの練習の様子です。最後の調整です。疲れもたまっていると思いますが、ぴょんぴょん跳びはねながら、皆、一生懸命頑張っています。

IMG_3993

10時07分

 グラウンド中央では各学年種目を順次行い、最終確認です。その間、控えテント裏では応援合戦の部分練習や長縄練習、そしてグラウンド中央で行っている学年種目の応援など、皆が隙間時間をうまく使いながら過ごしています。

IMG_4022

11時55分

 運動会練習もいよいよ大詰めとなりました。午前中最後は、各ブロックの応援合戦お披露目です。ひと夏をかけて、工夫を凝らした応援合戦がついに完成しました。当日は背中越しにしか相手ブロックの応援を見ることができないため、今日は本部席側から、相手の応援を見ることにしました。

 本番さながら!タイムも計測し、歓声も上がっていました。

IMG_4023

14時15分

 本日は何といってもこれです!また保護者の方にお世話になり、重機によって入場門を担ぎ上げていただきました。去年は人力で持ち上げようとして、肝を冷やす場面もありましたが、今年は百人力!!いつも献身的にご協力いただく野村中学校保護者の皆様には感謝しかありません。

IMG_4024

16時20分

 本日は16時完全下校です。それでも3年生は残って、他学年!??の黒板をカキカキ!!?

 3年生たちの後輩を思う気持ちは止まらないようです。

 準備は整いました。

 校長先生、そして保健体育科を中心に短い間で準備してきましたが、何よりも3年生たちの成長によってここまでこれたのだと確信しています!!✨

 明日はすばらしい運動会になることだと思います。今晩はゆっくりと身体を休めてください。

皆で一つになって

2024年9月6日 10時55分

2024.09.06(金)11時現在、晴れ、29℃

IMG_3908

10時00分

 とてもうれしいひと時を過ごすことができました。今日もカンカラ照り!朝はとても涼しくなりましたが、日が昇り始めるとグングンと気温が上昇していきます。

 運動会練習も大詰めです。当日が近くなり、会場設営も徐々に進み始めました。今朝は10時に「野村小学校」様、そして「せいよスポーツクラブ」様にテントを借り受けに行くようにしていました。

 学校職員の人数が足りず、お借りする19張りを運ぶのは大変難儀💦

 それを名乗り出ていただいたのが、PTAの皆様です!!

 PTA会長様を始め、快くお引き受けいただいた皆様には本当に感謝です。他にも「どうしても都合が…」など、丁寧で温かいお声もいただきました。本当に野村町の地域、そして何より野村中学校保護者は温かい!!皆で一つになって、生徒や保護者の皆様と同じ時間を共有して活動できることは本当にうれしく思います。

IMG_3960

 おかげでどんどん作業が進み、あっという間に搬出することができました。目指すは野村中学校!テントをお貸しいただきありがとうございます。

IMG_3921

 待ち受けるのは3年生たち!!率先して動く姿に最高学年としての成長を感じ、とても頼もしく見えました。3年生の皆さんもありがとう!!笑顔が飛び交い、生徒からPTAの皆様に自然と感謝の言葉が述べられました。本当にうれしく、素敵なひと時を過ごすことができました。

IMG_3948

14時00分

 午後は昨日の総練習の改善点やブロック対抗リレーのリハーサル、そして綱引きの場所取り抽選会が行われました。場所取り抽選会は、各学年「全力じゃんけん」で行われました。身振り手振りの大きい全力じゃんけんは、少し気はずかしい感じもしますが、そこは野中生!!みんなノリノリで思いっきり「全力じゃんけん」を行っていました。両ブロックに分かれてはいますが、野村中学校がまた一つまとまっていくかのような温かい雰囲気に包みこまれたように感じました。

IMG_3958

17時20分

 午後の最後は、各ブロックの応援練習です。グラウンド中央も各ブロックに時間割当てがなされ、本番さながらの調整、そして挑戦が繰り広げられました。

 両ブロックとも白熱中の白熱!!リーダーも燃え、教員も燃え、野村中学校グラウンドからは熱を感じました。

 疲れもピークでしょう…。リーダーの声はガラガラです。それでも声出しを止めないリーダーたちを見ると、本当にけなげで、それでいて成長してきたなぁ…と感じる場面が多いです。

 今夜くらいは少しでも早く寝て、明日の「運動会準備」に充ててほしいと思います。しっかり食べて、しっかり寝て、また明日会いましょう。明日、明後日ともにお弁当が要ります。

総練習

2024年9月5日 08時55分

2024.09.05(木)8時55分現在、晴れ、27℃

IMG_3745

 爽やかな朝となりました。今日は総練習!駅伝メンバーはしっかりと練習をして総練習にも臨みます!!

※ 生徒会長さん!!見てますか!!?

IMG_3746

8時50分

 9時の総練習開始に向け、各箇所で準備を行います。

IMG_3758

8時55分

 総練習の充実を願い、準備体操です。山々には薄く霞がかかり、上天気を予感させる情景を生み出しています。良い総練習になる予感です。

IMG_3766

IMG_3772

9時00分

 総練習開始です。英雄立つ!!

IMG_3775

9時10分

 各競技に各係が付いて、本番を想定しながら模擬を進めます。

IMG_3779

IMG_3788

IMG_3798

 時には競技を止めながら、本番に最高の演技ができるよう努めます。

IMG_3821

IMG_3822

 例え時間が掛かっても、保護者の皆様にいかにして楽しんでいただけるかを模索しながら試技を行います。

IMG_3828

 PTAの保護者様にもご協力いただき、待望の最終兵器登場!!感謝です!!!適宜10分間の休憩を入れながら、水分補給を確実に行います。

IMG_3835

 楽しみながらも一つ一つ確認し、それでいて少しずつ友情を育んでいるようです。相変わらず、1年生たちは、仲間に応援のできるすてきな学年ですね!

IMG_3847

 これまた頼もしい学年、2年生たちです!

 跳んで、跳んで、跳んで♪失敗しても「ドンマイッ!!」という声が自然に聞こえてきます。

 本番に向けて、もうひと踏ん張りですね!!

IMG_3852

11時12分

 まぶしく3年生入場!!

 やっぱり雰囲気がひと味違いますね!

 ヒュー、ヒュー(歓声)!!

 何!??何だこれは!!!?えーーっ!!!

 これは本番に乞うご期待です!!!

 それぞれの学年やブロックの「勝ち鬨(どき)」もとてもすてきです!!

IMG_3871

11時33分

 総練習を終わります。この後は20分ずつのグラウンド中央の割り当てで、ブロック練習を行います。

進め、進め!!

2024年9月4日 10時00分

2024.09.04(水)10時現在、晴れ、28℃

IMG_3695

10時00分

 この2、3日は朝方に降雨があり、ひんやりとした朝を迎えることが多いです。

 昨夜もどしゃ降りの雨が降る時間がありましたね!

 10時現在、日差しが戻り、気温は急上昇。遠くからツクツクボウシの鳴き声が聞こえます。夏の終わりを告げているようで、少しもの寂しく感じます。

 秋に向かって、運動会に向かって、次のステージに向けて、進め!進め!!と…そうも感じさせます。

IMG_3696

 友達のために応援できる学年ですね!2時間目は、1年生の学年体育の練習でした。1年生の学年種目は「NOMULINE」(ムカデリレー)です。

 みんなフレッシュに、一生懸命ムカデリレーを頑張っていました。「ガンバレ~ッ!!」の声援に応えて前へ、前へと進みます!!進め!進め!!

IMG_3707

16時23分

 突然のどしゃ降りの大雨。グラウンドでの運動会の応援合戦練習を急きょ取りやめ、校舎内に緊急避難!午前中はカンカン照り、午後はどしゃ降り…、ここのところ、天気は少し不安定です。

 それでも、赤ブロック、青ブロックともに時間制で練習場所を決め、せっせと準備。学校行事によって、自主性も育ってきているように感じます。3年生たち、頑張れ!!1、2年生たちも3年生たちの指示を受け、どんどん前へ進め!進め!!

IMG_3712

IMG_3726

17時25分

 天気も回復!!さぁ、仕切り直し!!!

 明日は総練習!進め!進め!!

IMG_3713

IMG_3714

IMG_3716

 夕日に照らされる野村中生たち。そして、振り返ると野村中生を包み込むかのような虹が!!

IMG_3718

 進め!進め!!

 君たちのことを皆が応援している。

IMG_3719

整える

2024年9月3日 13時00分

2024.09.03(火)晴れ

IMG_3650

 各学年での学年練習が進められます(写真は2年学年種目)。今年は9月1日が日曜日だったこともあり、最短での運動会実施です!

 さっそく明後日は総練習が行われます。

IMG_3651

 見えるところだけでなく、見えないところなども含めて隅々と、保護者の方にもしっかりと観覧していただくために環境整備に力を入れます。

IMG_3659

15時35分

 今日は2学期最初の専門委員会です。委員長が直々に委員のメンバーに役割を教えて、実際に運営できるように働き掛けます。様々なところでの活躍!本当にありがとう。

IMG_3679

16時28分

 赤ブロック応援練習です。3年生のリーダーたちの教え方が素晴らしく、11、2年生はノリに乗っています。

IMG_3682

IMG_3683

 先輩から後輩へ、

 暑い日差しに日よけのテント、

 伸びた芝を丁寧に刈り取って、

 短い間での準備にはなりますが、それぞれの「環境」が少しずつ整えられてきています。与えられた環境でさらに伸びゆく野村中生!!

 環境は人を創る、人がまたさらにより良い環境を創る!!

 2学期2日目も皆の力で順調に進んでいきました。

第二学期始業式

2024年9月2日 08時30分

2024.09.02(月)8時30分現在、晴れ、26℃

IMG_3556

 長いようであっという間に過ぎゆく夏休みが終わり、今日から新学期のスタートです。台風に伴う降雨によって、身近なところに被害は出ていないでしょうか!?ただ、今朝の空は、降雨によって塵も埃も洗い流されたかのように、澄んだ青空です。

 今日もいいことがありますように…✨

IMG_3598

8時30分

 1校時、最初は清掃活動からスタートです。たくさんの生徒の姿を見ると、新学期が始まったのだなぁ!!と実感します。旧清掃場所(7月の清掃場所)でそれぞれ自主的に掃除をしました。

IMG_3599

9時00分

 第2学期始業式がありました。開始ギリギリまでグラウンドに出て、芝刈りをする校長先生の姿がありました。

 「率先垂範」(そっせんすいはん)…人より先に立って物事を行い、模範となること

 この学校を一番愛されている校長先生自らが、影となり陽向となり指揮を執られます。

 始業式では、44日間という長い夏休みは終わり、少し寂しい等もあるかもしれないが、「気持ちの切り替え」が大切であるということをます話されました。

 さらに、全校生徒へ3つのお願いをされました。

 1 「あいさつ」を引き続き頑張るということ。

   あいさつは、生活の基本です。いつでも、どこでも、誰とでも!部活動で出来ていても、他の場面ではどうだろうか…。ぜひ、今学期も「あいさつ」がしっかりとできる野中生であってほしいとお話されました。

2 「整える」ことを大切にすること。

  自分の用具、学校の用具を整えることから頑張りましょう。整えられた環境で人は成長する!その中でも今学期は清掃を頑張ってほしい。乱れているところ、汚れているところを自ら気付いて整えられる、そういう「判断」ができる人になってほしいとお話されました。

3 「準備と日々の取組を大切にする」ということ。

  3年生は修学旅行やその後の進路実現、2年生は新人総体や職場体験学習、1年生は自然教室等、学校行事もたくさんあります。それぞれの本番で力を出すために、日頃の準備を怠らない学校生活を送ってほしい。自分で頑張ること、みんなで頑張ること、それぞれの準備を一生懸命に行い、周囲を大切にすることで何よりも「自分が成長する」とお話されました。

IMG_3600

9時10分

 始業式の後は、「委員認証式」を行いました。合計8つある野村中学校の委員会活動。各クラス立候補を原則として、各クラス、そしてこの学校の新たなリーダーとして、皆を引っ張っていってくれるメンバーたちです。各委員長が該当生徒を読み上げて、その後、校長先生に認証していただきました。2学期、それぞれの委員会活動をよろしくお願いします。

IMG_3601

9時25分

 続いて、受賞報告が行われました。44日の夏休みの間に、本当にいろいろなことがありました。

 県総体から始まり、四国総体、そして全中に至るまで…。今思い起こしても、胸が高鳴り、涙ぐんでしまいそうな、そんな感動場面がいくつもよみがえります。2年生を中心とする新体制での結果報告もあり、時間の経過は確実に進んでいるとともに、それぞれの次のステージでの活躍を祈らずにはいられない、そう感じさせた立派な受賞報告でした。

IMG_3602

10時00分

 2校時~4校時にかけて、運動会に向けた各学年の学年体育(学年練習)が始まりました。まずは、最高学年の3年生からの始まりでした。我が事の「運動会」、私たちの「運動会」とするために自分たちに何ができるか!?何をしなければならないか!!?

 大変価値ある学年体育でした。午後は全校体育があります。

 野村中学校の歴史のピークをこの3年生がカタチ創る!!

 午後からの3年生たちの活躍を期待しています。

IMG_3609

11時00分

 2年生学年種目の練習の様子です。「長縄(みんなでジャンプ)」ですね!さっそく跳んでいます。

 現時点のところ、1組が十数回(それも全員ロープ内に入って!?)、2組が10回ほどということです。スポーツマンシップに則って、熱い戦いを期待しています。

IMG_3613

14時30分

 日差しの照りつける中、全校練習が始まりました。今日は開閉会式の練習です。

IMG_3619

16時40分

 放課後は待ちに待った応援練習です!今日から運動会当日まで部活動を中止し、応援練習等に全力を尽くします!まずは、赤ブロックの練習の様子です。

IMG_3625

16時50分

 続いては青ブロックの練習の様子です。3年生の中ではほぼ完成している応援内容を後輩たちに伝えます。

IMG_3626

17時20分

 今年も贅沢なラインナップです!!

 野村高等学校の吹奏楽部のメンバーたちが助っ人に来てくださり、運動会当日の開会式にて合同演奏をしていただけるのです!!✨

 中・高連携、地域連携ができるこの地域は、こういった大切な場面でもしっかりと手を結びます!!

IMG_3630

 初日から天気に恵まれ、良いスタートを切ることができたと思います。朝夕と涼しくなってきましたが、まだ日が昇ると差し込むような暑さです。

 今日は帽子忘れが何人かいたように思います。水分も多めに持参し、朝露で靴下が濡れることもあるでしょう…。できれば、替えの服や靴下があるといいですね!!

 3年生の熱が1、2年生にも伝播し、君たちが目指す最高の運動会にならばと願っています。

 第54回を数える秋季大運動会!!けれど、かけがえのない君たちの代の運動会!!

 これからの忙しくも充実した激動の1週間がとても楽しみです。