2024.10.26(土)9時現在、雨、20℃

9時00分
待ちに待った一心祭(文化祭)です!オープニングを飾るのは吹奏楽部の演奏です🎶

9時20分
フリーマーケットも開催されています!本日のメイン商品「お蚕野助マスキングテープ」はお昼に販売されます!!


9時25分
N(野村)プロジェクトの発表です。
まずはNカル班です。乙亥相撲と乙亥太鼓が披露されました。

続いては、Nボラ班です。様々なボランティア活動の実績、そしてそこで身に付いた思いを発表しました。たくさんのボランティア活動をありがとう!!

Nキャラ班の発表です。今後の野村中学校の目玉となるであろう「お蚕野助マスキングテープ」制作秘話やお蚕野助アピールについて披露されました。

続いてはNカル班です。ミニトマトやスイカなどたくさんの農作物を育てました。

Nフード班
防災食担当の生徒が様々な防災食を紹介しました。

最後はNフードちゃんこ班の発表です。実際に相撲部屋にちゃんこレシピのアドバイスをしていただくなど、工夫を凝らして今日に至りました。

10時00分
休憩中には西予CATVから取材を受けました!

10時10分
校内合宿コンクールの開催です!特別審査員にインスピの杉田さんにお越しいただきました!!

1年2組「アンリミテッド」

1年1・4組「明日という日が」

2年1・4組「マイオウンロード」

2年2組「心の瞳」


3年1・4組「あなたへ〜旅立ちへ寄せるメッセージ」


3年2組「旅立ちの時」


全校合唱「のむらからの手紙」


休憩中です。





11時25分
昔懐かしの「未成年の主張」です!
若い感性、そして笑いが炸裂しました!!

12時40分
箏曲部の皆さんによる発表です!野村高等学校の先輩方のお力も借りて、秋にふさわしい琴の音色が体育館を包み込みました。

素敵な音色と生徒会のキレッキレの素敵なダンスに会場は温かい雰囲気になりました。


12時55分
「森の音楽隊」再び!!自然教室で魅せてくれた勇士が再び帰ってきました!!下の写真は自然教室での様子です!!一心祭ではアンコールもいただきました!!

13時05分
皆さん、お待ちかねの自由発表です!!

出場にも勇気がいったことでしょうが、どの組も工夫を凝らした素敵な発表です!

場の繋ぎもおもしろおかしくしてくれます!じゃんけん大会!!


13時20分
音楽は人の心を揺さぶりますね!!会場はスタンディングオベーションで大盛り上がりです!応援する側の皆さんもとても素敵だったです。一生の宝物になりましたね!!

13時26分
皆さんご存知「Bling-Bang-Bang-Born」です!そんな才能があったの!!?というくらいに軽快に歌い上げました!!


13時31分
ダンスです!!かわいらしい!!というとおやじくさいでしょうか!?💦ホッとするような、そして仕草がとってもキュートなステキなダンスでした!!

13時38分
炸裂!!!軽快かつコミカルなダンスに大盛り上がり!!

13時42分
一年の時を超え、さらにパワーアップして帰ってきたヨーヨーです!!動画でお見せできないのが残念!!ピュンピュンとすごいヨーヨーテクニックでした!!また、来年!!!


13時45分
可能性という未来を感じました!伝説となる3年生たちが、まとまってダンスを披露する!!会場もまとまり、ダンスをするメンバーも楽しそうで、何とこの学校の雰囲気のステキなことか!!!感動しました!!

13時50分
本物!!!リアル!!!
凄まじい腕前です!ドラムが彼に操られているかのように自由自在に演奏されました。圧巻でした!!
校内合唱コンクール結果発表
最優秀賞 3年1・4組

金賞 3年2組、2年2組
銀賞 2年1・4組、1年1組、1年2組
