部活動レポート

2024年5月11日 07時35分

おはようございます。野村は晴れ。いいお天気です。

本日は部活動レポートです。本日の活動予定は以下のようになっています。

【校内練習】

バレーボール部・バスケットボール部・箏曲部・吹奏楽部・卓球部・相撲部

【大会参加】

〇ソフトテニス部「大洲ルーセントカップ中学生ソフトテニス大会(八幡浜・大洲総合運動公園テニスコート)」9:00試合開始

団体戦の試合です。愛媛全域から1部と2部に分かれて全30チームが出場します。本校からは1部と2部にそれぞれ1チームが出場します。予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進出します。

〇サッカー部「EPリーグ戦(野村中学校グランド)」VS五十崎中 9:30キックオフです。

【練習試合】

〇野球部(野村球場)愛宕・八代中学校合同チーム、広見・三間中学校合同チームと対戦します。

総体まであと24日。運動部は本番を想定した取組を意識していきましょう。活動の様子はこの後、ご紹介していく予定です。

これから気温が上がっていきそうです。水分補給を含めた体調管理も心掛けましょう。


校内練習の様子です。吹奏楽部は1年生は現在担当楽器を決めるために、様々な楽器の練習をしているようです。2・3年生が横について丁寧に教えている場面が見られました。自分たちがこの時期先輩たちにしていただいたことをしっかり受け継いでいます。筝曲部は初心者と経験者に分かれて練習していました。校舎内、体育館で顧問の先生方が部員たちと一緒に活動している姿を見て、ありがたく思いました。その姿から部員たちは学びます。

IMG_8114IMG_8115IMG_8117IMG_8118IMG_8119IMG_8120IMG_8121

この心掛けが美しい音色を生み出す原点ですね。

IMG_8113

IMG_8101IMG_8103IMG_8104IMG_8105IMG_8112IMG_8106IMG_8107IMG_8108IMG_8109IMG_8111


相撲部の練習をのぞきに行くと、2・3年生が新入部員の新しいまわしを作っていました。これも後輩のために先輩たちが動いている姿です。全国に向けて、地道に稽古を積み重ねています。

IMG_8122IMG_8123IMG_8127IMG_8128IMG_8167IMG_8168

サッカー部EPリーグ戦です。前半の様子を応援しました。前回の練習試合からマークに対する身体の寄せ方の意識がとても上がっていました。意識が上がるということは身体も反応します。少し押し込まれていた時間帯に、良い動き出しから1点を先取しました。ボールを奪った瞬間の2人目、3人目の動き出しがある場面が増えてくるとさらに良くなると思います。後半戦、校舎内に野村中チームのフィールドとベントからの声がよく聞こえていきます。いいチームです。1点を守るのではなく、2点目を取りにいく気持ちで戦ってください。

IMG_8132IMG_8133IMG_8134IMG_8136IMG_8138IMG_8139IMG_8142IMG_8144IMG_8145IMG_8148IMG_8149IMG_8150IMG_8151IMG_8156IMG_8157IMG_8162IMG_8164


野球部です。野村球場で練習試合を行いました。球場に到着した時、第一試合が終わってしまっていました。部員たちにゲーム展開を尋ねると、自分たちのリズムで試合ができなかったようです。そういう時もあります。第二試合は勝利したと聞きました。写真は第一試合終了後、試合のサポートをしている様子です。これも大事な活動です。試合は選手だけで成立するものではなく、審判の方、応援する方、試合の進行を支援する裏方、いろんな方々の動きがあって試合を行うことができます。

IMG_8169IMG_8170IMG_8172


ソフトテニス部です。結果が届きました。1部に出場したAチームは、予選リーグを4勝0敗で1位通過。決勝トーナメント準々決勝において、大州東中学校に2-1で勝利し準決勝進出。準決勝で篠山中学校に1ー2で敗れ、3位となりました。2部に出場したBチームは、予選リーグを2勝0敗でこちらも1位通過。決勝トーナメント準決勝に勝利し、決勝進出。惜しくも東予西中学校に0-2で敗れ、準優勝となりました。両チームよくがんばりました。

IMG_8173IMG_8175IMG_8176IMG_8192IMG_8206IMG_8208IMG_8215IMG_8225IMG_8230IMG_8231IMG_8239IMG_8241IMG_8242IMG_8245IMG_8247IMG_8249

IMG_6789

IMG_6788

保護者の皆さま、本日もお世話になりました。顧問の先生方、お疲れさまでした。

明日は部活動参観日です。よろしくお願いいたします。雨の天気になりそうです。保護者の皆さまの駐車場所につきましては、学校連絡メールでお知らせした場所に駐車していただきますよう、お願いいたします。

1年生 交通安全教室実施

2024年5月10日 18時17分

1年生、2つ目の記事です。

IMG_4925

IMG_4962

 午後からは、1年生対象の交通安全教室を行いました。2時間を通して、グラウンドで実地訓練の予定でしたが、気温上昇と自転車運転の不慣れから、体育館にて講義を行ってからの交通安全教室としました。IMG_4926

 中学入学に合わせて、少し大きめの自転車にまたがる1年生たち。この時期の交通事故が多いことも、これらの理由からもうかがえます。十分に注意して、自転車の運転をしましょう。IMG_4927

IMG_4963

 警察の方に来ていただき、細やかに御指導いただきました。

 自転車に乗る者が注意すべき点、歩行者として注意すべき点をそれぞれに指導していただきました。

IMG_4928

 天気も良く(良すぎ)、青空の中で交通安全教室を行うことができました。自転車にせよ、歩行者にせよ、道路上では圧倒的に弱者です。「何かあるかもしれない!!」という危険予測を怠らないで、今日学んだことを実践していってください。

応援のチカラ!!

2024年5月10日 10時15分

2024.05.10(金)10時15分現在 21℃

IMG_4886

 朝は久しぶりに冷え込み、肌寒い一日のスタートとなりました。ただ、日中は一気に上昇するということで、寒暖の差による体調の負担が心配です。

 さて、2時間目の1年生保健体育科の授業の様子です。この時期ならではのスポーツテスト!!体育館からは大きな声援が聞こえてきました。

 内容はシャトルラン!!持久力を計っているところでした。体育館では、二人の両エースが最後のひと踏ん張りにチャレンジしているところでした。

 すでに驚異的な記録に感服!!今後の活躍がとても楽しみです。それに重ねてすばらしかったのは、二人を見守る仲間たちの応援でした。

IMG_4887

 「ガンバレーーッ!!」「ガンバレーーーッ!!!」と絶え間ない声援!!二人はその声援に力をもらい、最後の最後まで自分の力を出し切っていました。

 持久系の種目を積極的に頑張る生徒たち、そして、応援する生徒たち!!

 入学して1か月!すでに野村中学校のニューウェーブを投げ掛けてくれる存在になってきています。応援のチカラってすばらしい!!

体育委員の活動に期待!!

2024年5月7日 14時00分

2024.05.07

IMG_4827

 体育委員会では今年度から交通安全係を新設して、自転車での安全な登下校や自転車点検の実施を呼び掛けています。

IMG_4825

IMG_4826

5/5 部活動レポート

2024年5月5日 12時58分

後半連休3日目。現在、かなり強い風が吹いています。

本日はソフトテニス部が城辺で練習試合、野球部が保内中で練習試合、筝曲部が校内練習、相撲部が岡山県遠征に出ています。

野球部の様子を紹介します。保内中グランドで保内中学校さんと練習試合を行いました。第1試合を応援しました。両投手がテンポ良いピッチングでかかった試合時間は90分ほどでした。試合は相手投手の切れの良いボールに苦戦し惜しくも敗れました。好投手から点を取ることは難しいので、今日のような展開の時にどのような試合運びをしていくか。打撃面(打席上で、ベンチでの情報共有など)での工夫がもう少しできたかもしれませんね。

昨日の疲れもあったと思いますが、スイングスピードがもう少し上がってくるといいなと思いました。「素振り」、大事にしていきましょう。後は「声にスランプなし」。まだまだ出るかな。頑張ってください。

IMG_8006IMG_8010IMG_8011IMG_8019IMG_8024IMG_8029IMG_8033IMG_8034IMG_8038IMG_8039IMG_8040IMG_8041IMG_8042IMG_8050IMG_8055IMG_8062IMG_8063IMG_8066IMG_8067IMG_8069IMG_8073IMG_8074IMG_8077IMG_8078IMG_8082IMG_8089IMG_8091IMG_8097

相撲部岡山県遠征の様子です。下記の大会に参加しています。

IMG_6770

団体戦と個人戦が行われます。団体戦はAとBの2チームが出場しました。野村中以外はクラブチーだそうです。先ほど団体戦の結果が届きました。A・Bチームともに予選リーグを勝ち上がり決勝トーナメントに進出しました。Aチームが準決勝まで勝ち上がりましたが鳥取クラブAチームに敗れ、3位決定戦で西宮クラブに敗退、4位という結果でした。Bチームは決勝トーナメント初戦で西宮クラブに敗退でした。複数校からの編成となるクラブチーム相手によく頑張っています。この後個人戦が行われます。

IMG_6773IMG_6774IMG_6775IMG_6776IMG_6777IMG_6778IMG_6779IMG_6780IMG_6781IMG_6782IMG_6783

個人戦の結果が届きました。西谷さん、三好さんがベスト8に入りました。相撲部の皆さん、帰り気をつけて。

IMG_6785IMG_6784

5/4部活動レポート

2024年5月4日 12時24分

ゴールデンウィーク後半2日目。昨日は多くの野中生が朝霧マラソンボランティアスタッフとして活躍してくれました。改めてありがとうございます。

さて、快晴の中、各部が精力的に活動しています。また、1年生も本格的に活動を開始した部も多くあります。今日はサッカー部、野球部、ソフトテニス部が練習試合、相撲部が県外遠征、バレーボール部、筝曲部が校内練習となっています。今日はバレーボール部、筝曲部、バスケットボール部、サッカー部の様子を紹介します。

まずバレーボール部です。昨日公式戦がありました。予選1勝1敗で次のステージに進むことはできませんでしたが、力のあるチームから1セットを奪うなど健闘しました。今日は、昨日の試合を振り返りことからスタート。そして、総体までチームが身に付けるスキルの確認作業を行っていました。これから残された時間に自分たちがやっていくことを明確にして、チームが同じ目的・目標を持って練習に取り組んでいくことはとても大切なことです。ポジション別の練習も行っていました。顧問の先生方のアドバイスをしっかり聞いて一つ一つの練習に精力的に取り組んでいました。

IMG_7828IMG_7831IMG_7833IMG_7847IMG_7849IMG_7850IMG_7851IMG_7859IMG_7898IMG_7904IMG_7905IMG_7906IMG_7907IMG_7909IMG_7911IMG_7912IMG_7913IMG_7915

箏曲部です。1年生が正式入部して初めての活動になります。今は基本練習の反復になるのでしょうか。テンポに合わせて練習していました。演奏会も近いとのことでこれから練習にも熱が入ってくるでしょう。

IMG_7939IMG_7940

バスケットボール部です。本校で広見中・愛宕中学校さんをお迎えして練習試合を行いました。1年生も入部し、今まで人数的に大変でしたが、これで少し2・3年生にもゆとりが出てくると思います。こ暑い時期の試合の合間は、今までは自分でうちわを使っていましたが、今日は1年生たちが一生懸命先輩たちに向かってうちわを振っていました。私が見ていた試合は、野村の形でゲームを進めることができていました。後はこれからは暑さとの戦いもあります。体力(持久力)が落ちてくると、パスやシュートの精度、正確な判断、そして野中の持ち味である粘り強いディフェンス力が落ちてきます。人数が少ない分ここの強化ができてくれば、このチームはさらに強いチームになると思います。控えの2年生や1年生も試合に出て、身体を少し休める時間が確保できそうですが、総体本番を見据えて、持久力アップに期待しています。

IMG_7829IMG_7830IMG_7836IMG_7837IMG_7839IMG_7845IMG_7848IMG_7855IMG_7856IMG_7863IMG_7867IMG_7870IMG_7872IMG_7876IMG_7878IMG_7879IMG_7884IMG_7890IMG_7891IMG_7892IMG_7908IMG_7918IMG_7920IMG_7921IMG_7924IMG_7928IMG_7931IMG_7935

サッカー部です。広見中学校で広見・城南中学校合同チーム、城東中学校、西条南中学校さんと練習試合を行っています。野中サッカー部はフィールドに出ている選手とベンチが一体となって試合をしています。見ていていつも素晴らしいと感じている部分の一つです。ベンチかいいプレーが出ていればほめる、さぼっていたり判断ミスがあると、厳しい言葉を投げかける。いい感じです。思った所にボールを止める、パスを出す。今、頑張っている一つのポイントです。やろうとしているプレーや判断はすごく良くなってきていると感じています。監督・コーチのアドバイスを聞いて、今の頑張りを続けていきましょう。ディフェンスの面で、味方がいいアタックをかけたとき、それを孤立させずに次のボールの出所で奪いにいくトライをすること、いいマークをしていて、そのマークを嫌がって相手が距離を取った時に詰めることをしなかったために、前を向かれてチャンスを作り出されている場面が見られたので、そういったところに厳しさが出てくれば、さらにいい試合ができてくるのではないかなと思いました。サッカー部もいい練習ができていますので、まだまだこれからランクアップしていきそうです。

IMG_7943IMG_7944IMG_7945IMG_7946IMG_7949IMG_7950IMG_7951IMG_7952IMG_7958IMG_7960IMG_7961IMG_7964IMG_7968IMG_7975IMG_7976IMG_7977IMG_7990IMG_7991IMG_7994IMG_7995IMG_7999IMG_8000IMG_8002

先ほど、相撲部が休憩場所での集合写真を送ってもらいました。皆さん、背景でどこか分かるかな?相撲部の皆さん、この後の稽古頑張ってください。

IMG_6769

頑張れ西予〜朝霧湖マラソン〜

2024年5月3日 09時10分

2024.05.03(金)憲法記念日🇯🇵

IMG_4395

 ゴールデンウィーク後半戦!今日は「憲法記念日」です。

 西予市野村町では、毎年の恒例行事の「第31回 四国西予 朝霧湖マラソン大会」が開催されます。

 野村中学生も総動員!ランナーの皆さんのおもてなしを行います。天気も上々!!少し暑いくらいかな!!?

IMG_4396

 こちら本部です!受付準備の最終調整。相撲部が中心となって準備を進めます。

IMG_4412

 普段からシャンと稽古を積む相撲部は、さすが機動力バツグンです!

IMG_4401

 こちら野村学園近くの給水所の準備です。

IMG_4421

 スポンジ、スポーツドリンク、そして水の準備をしています。

IMG_4403

 西予市を代表する大きなイベントだけあって、多くの物資が用いられます。まさにビッグイベントです!!

IMG_4397

 あれ!?準備の合間に植物に目がいく先生を発見!!理科の先生なので、無理もないでしょうか(汗)、予習もかねて生徒に説明しています!

IMG_4407

 9時00分

 木落、準備が始まりました。

IMG_4424

 天気が良くて(良過ぎて)何よりです。

 小鳥のさえずりや小川のせせらぎ、緑も少しずつ濃くなってきていて、新緑の季節を迎えたことを実感します。ランナーの方々にもぜひ堪能していただきたい自然風景です。

IMG_4432

10時20分

 ハーフマラソンスタートまであと10分!

 給水所では、リラックスした雰囲気で、その時を待ちます!!

IMG_4436

10時27分

 スタート3分前、準備は万端です!!

IMG_4448

10時38分

 木落、スタンバイオッケーです。

IMG_4449

10時53分!!

 先頭ランナーが通過しました!!ビューーン!!駆け抜けていきました。

IMG_4679

 順次、ランナーが通過していきます。

 中学生たちは、水、スポーツドリンク、そしてスポンジを給水所にて手渡します。

IMG_4681

 「頑張ってください!!」と中学生が応援すると、ランナーからも「君たちも頑張って!!」と返してくれます。

IMG_4689

 手から手へ、言葉掛けから言葉掛けへ、マラソンを通して、何かが一体となっていくかのような素敵な時間が過ぎていきます。

IMG_4692

 野村ダム入口です。意気揚々とかけ込むランナー、満身創痍でたどり着くランナー、どんな選手にも中学生による給水所は憩いのオアシスのように感じたようです。

IMG_4697

 桂川の給水の様子です。ずらりと並んだ紙コップに手際よく水やスポーツドリンクを注いで、ランナーに元気よく振る舞います。

IMG_4699

IMG_4700

IMG_4701

 息が上がって、疲労困憊で給水所にたどり着いたランナーからは、中学生を見て「天使やな、君らは!!」と感嘆の声を上げられる方が多数!!それもそのはず!声を掛け、笑顔を投げ掛け、少し会釈のように顔を傾けながら、ランナーの気持ちになって水分を振る舞うのです。

IMG_4702

 いろいろなコスチュームでマラソンに挑む方が多く見られました。そのコスチュームにも何かしらのメッセージを込めて、皆さん、笑顔で通過していきます。

IMG_4703

 しんどくても、足が上がらなくなっても、互いの言葉掛けはもうひと踏ん張りの力を生み出します。きっと中学生たちの声援は、多くのランナーたちにもうひと踏ん張りのエネルギーを与えたことでしょう。

IMG_4704

IMG_4507

 今回、白バイ隊員の方に早々に目が行きました。白バイ隊員の方と言えば、職務を全うし、完全遂行していかれるようなイメージでした。けれど、この隊員(警察官)は、わざわざ白バイから降りて、ランナーに手を振り続けているのでした。とても珍しい光景だと思い、周囲の方に聞くと、彼のことをよく知るある先生が、「野村中学校の元野球部出身である」ということを教えていただきました。

 なるほど!!ふるさと野村のために、わざわざ声援を送ってくれていたわけです。

 白バイ隊員をされる愛媛県警の先輩に、在校生たちはあこがれの目を向けるのでした。

 先輩!ありがとうごさいました(本人よりHP掲載の許可をいただいております)。

IMG_4705

 さぁ、マラソンも折り返し地点を過ぎ、終盤に差し掛かろうとしています。随分と時間が経過しましたが、野村中生たちは集中を切らさず、身を乗り出して、ランナーの方々に水分を振る舞おうとします。

IMG_4706

IMG_4707

IMG_4708

IMG_4709

IMG_4710

IMG_4711

IMG_4712

 第31回四国西予 朝霧湖マラソン大会も無事に終わりを迎えました。野村町を舞台に中学生も大人も子どもも、たくさんの人が「朝霧湖マラソン」を通して、ひとつの思い出を作り上げました。ランナーの皆さんに、この野村町、そして野村中学生はどのように映ったでしょうか!?

 私一個人から見れば、野村中生は、本当に心を尽くして、ランナーのために、そしてこのマラソン大会成功のために尽力したと思っています。

 ゴールデンウィーク後半戦初日の終了!きっと明日からは身体を休める間もないくらい、部活動等に時間を費やしていくのでしょうね。

 マラソンを通して、それぞれの心を「整える」、すばらしい時間を過ごすことができました。

効果的な勉強法は!?

2024年5月2日 15時25分

※ 本日は「総合的な学習の時間」の内容も掲載しております。 

IMG_4355

 6時間目は学習委員会により全校集会が開かれました。内容は効果的な学習のあり方として、特に「継続ノート」の取り組み方について話し合われました。

 「継続ノート」はいわゆる自主学習ノートのことで、基礎学力の向上を願って、毎日提出しているものです。

IMG_4365

 各自、会場に「継続ノート」を持ち込んで、互いに見せ合いました。

IMG_4366

 感嘆の声も上がり、互いに確認し合うことはかなり良い刺激になったようです。

IMG_4350

 そこで「インプット」と「アウトプット」の勉強法が提示されました。

 インプットとは、まさに人から学ぶことで学習することです。

 アウトプットとは、学んだことを自ら発信して確認することです。

 学習に長けている人の多くが、アウトプット型の勉強法で継続ノートに取り組んだいることが分かりました。

 もちろん、インプットも大切。アウトプットばかりで、学んだ根底が台無しになっては本末転倒です。

IMG_4352

 そこで3つの提案がなされました。

 ゴールデンウィーク後半戦を前に、家庭学習の充実も願って、今回は学習委員会により大変大切なことが示されました。

IMG_4367

 ゴールデンウイーク後半戦、充実させてください!!

総合的な学習の時間「新プロジェクト」始動

2024年5月2日 10時25分

2024.05.02(木)曇り 気温16℃

IMG_4314

 ゴールデンウィーク後半戦突入前の木曜日です。本日の3時間目には、総合的な学習の時間の新プロジェクトのオリエンテーションが行なわれました。

IMG_4336

 1年生たちは初めてのことになりますが、先だっての新聞社の取材で、当時小学6何歳だった現中学1年生たちは、防災学習にも力を入れていきたい!と応えるはどの意識の高さを持っていると思います。今後の活動に期待します!!

IMG_4334

 昨年度までは、「復興プロジェクト」と題して、豪雨災害からの復興をテーマに学習を深めてきました。懸命に取り組んできたこのプロジェクトは一定の成果を上げ、今年度はさらに野村町全体のことを探索し、地域の良さや他地域へのアピールはできないものかと考えるに至りました。

 そうして名付けられた今年度のテーマは「Nプロジェクト」!!

IMG_4335

 活動内容もリニューアルされます。

IMG_4318

 一つ目はボランティア活動に特化した活動!題して「Nボラ」!ボランティア活動を通して、地域を見つめます。

IMG_4319   二つ目は地域の人との交流に特化した活動!題して「Nコミュ」!相撲や乙亥太鼓も披露される予定です!

IMG_4321

 三つ目は、前年度より引き続き、ゆるキャラに特化した活動です!題して「Nキャラ」!ゆるキャラ本体の完成の夢を追い続けながら、野村中学校発信のYoutube制作にもチャレンジします。

IMG_4322

 四つ目は地域の人との交流に特化した活動!題して「Nコミュ」!相撲や乙亥太鼓も披露される予定です!

IMG_4323

 最後の五つ目は、野村町の食を追及することに特化した活動!題して「N-フード」!

 野村中学校と言えば「相撲部」!!オリジナルのちゃんこレシピを作れたら!!とさっそく張り切っている様子です。また、防災食の開発へのチャレンジも模索します。新1年生たちの「防災学習」に対する熱意がこのプロジェクトでも発揮されるといいですね。

IMG_4342

 各5つのプロジェクトが紹介された後は、プロジェクトごとに分かれて班を形成し、各プロジェクトから班長と副班長が選出されました。

 今年の総合的な学習の目玉となる「Nプロジェクト」。今後の流れてとしては、1学期を中心に重点的に活動し、秋の文化祭「一心祭」(10月26日実施予定)で報告会を行う予定です。

 ふるさとを愛し、地域に貢献していこうとする若き力が大いに発揮され、一つの形に表れていくことを期待しています。

クールビズ期間に入ります

2024年4月30日 10時00分

2024.04.30(火)

IMG_4283

 ゴールデンウィーク前半戦終了。それとともに、4月が過ぎようとしています。

 明日から、世の中は、クールビズ期間(2024年5月1日~2024年10月31日)に入ります。

 本校では「衣替え」の機関を設けておりません。気候に合わせた着こなしをお願いします。

 なお、今年度より、指定のものであればオーバーシャツを認めております。あまりに丈が長い場合は、声を掛けさせてもらいますので御了承ください。