お知らせ

令和6年2月発行 えひめ愛顔の子ども新聞

女子ソフトテニス部愛媛スポーツ・レクリエーション祭

2025年11月2日 17時43分

3連休中日。野中生の皆さん、元気に過ごせていますか?
女子ソフトテニス部が愛媛スポーツ・レクリエーション祭に出場し、西予市として団体戦準優勝しました。
顧問より、良い面も課題もいろいろとありましたが、県新人に向けて気を引き締め直す良い大会となりましたとのことです。女子ソフトテニス部の皆さん、よく頑張りました。

IMG_8403IMG_8404IMG_8405

また、今日は野村町の文化祭が乙亥会館で開催され、創造部の皆さんの作品や国語科、美術科の作品が展示され、箏曲部が演奏を披露しました。箏曲部の皆さん、お疲れ様でした。

たくさんあるよ!うまい棒!!

2025年10月31日 13時08分

一心祭の生徒会企画でご報告がありましたが、校長先生が大量のうまい棒をゲットしたということで、生徒たちにも配ってくださいました!

みんなとてもうれしそうです☺️✨

IMG_2627 IMG_2631

IMG_2632 IMG_2635

IMG_2636 IMG_2638

IMG_2640 IMG_2641

IMG_2642 IMG_2644

IMG_2645 IMG_2646

IMG_2647 IMG_2648

IMG_2649 IMG_2650

IMG_2653 IMG_2655

IMG_2656 IMG_2657

ハロウィン当日に素敵なお菓子のプレゼントありがとうございます!

みなさん、来年のハロウィンにも、今日のうまい棒と校長先生の顔をぜひ思い出してくださいね。

(出資元はМ下先生です。M下先生と校長先生の強運に感謝!!)

ハッピーハロウィン🎃✨


5校時は、4組さんが宇和特別支援学校から2名の生徒をお迎えして交流会を開きました。みんな楽しそうに交流を深めていました。また、来てくださいね。

IMG_1603

自分たちで守る。

2025年10月30日 17時31分

放課後の2コマ。

運動場の芝生がかなり傷んでいます。時期的に遅くなりましたが、種まきを始めました。日頃意識することなく使っている運動場ですが、手入れをしなければ、状態は悪くなるばかりです。そいうった所も子どもたちや先生方にも学んでほしいと思っています。それは、本校の運動場だけでなく、屋外・屋内に関係なく、管理をしている方々がいて利用できることを忘れないでおきましょう。その考えがあれば「使わせていただいている。」という感謝の気持ちが生まれ、態度や言葉にも表れてきます。地道な作業ですが、終わるまで頑張っていきましょう。

IMG_1601IMG_1602

運動場、特に傷みが激しいサッカーコートはしばらく養生も兼ねた態勢をとります。

野中力士たち、稽古に励んでいます。

2025年10月29日 09時31分

保健体育、現在相撲とバレーボールの授業を行っています。

写真は1年生の様子です。基本の動きを確認しながら学習していました。バレーボールはゲーム形式。来月は乙亥大相撲が開催されます。各地区での練習も始まっています。町が乙亥一色になっていく日が近づいてきました。気温が低くなってきましたが、寒さに負けず体をしっかり動かしてほしいです。

IMG_1567IMG_1568IMG_1569IMG_1570IMG_1571IMG_1572IMG_1573IMG_1574

3年生です。まわしを取る時の力の入る持ち方や前裁きを学習していました。

IMG_1576IMG_1577IMG_1578IMG_1579IMG_1580IMG_1581IMG_1582IMG_1583IMG_1584IMG_1585IMG_1586

2年生です。

IMG_1587IMG_1588IMG_1589IMG_1590IMG_1591IMG_1592IMG_1593IMG_1594IMG_1595IMG_1596IMG_1597IMG_1598

朝晩の冷え込みで、体調を崩す人が多くなってきています。家・寮に帰ってからの過ごし方、学校・家・寮での手洗い・うがい・手指消毒等、自分でできる予防をしっかり行っていきましょう。

日常

2025年10月28日 11時41分

一心祭も終わり、いつもの日常が戻ってきました。

イベントがてんこ盛りだった10月も、もうじき終わりを迎えます。

本日の授業風景を掲載します。

IMG_2619 IMG_2620

IMG_2621 IMG_2622

IMG_2615 IMG_2616

IMG_2617 IMG_2618

IMG_2623 IMG_2624

IMG_2625 IMG_2626

DSCF0002 DSCF0005

4組さんは育てていたピーマンの収穫をしてきてくれました。

カメラに向かってポーズをとってくれました。いい笑顔です✨