今日で1月が終わります。本日、放課後生徒会長・副会長と生徒会担当教員が、能登半島地震で被災された方々への支援活動として行いました募金を野村支所地域課へ持参しました。
野中生、ご家族、地域の皆さまのご協力により62,813円の募金が集まりました。(内訳は、校内での募金活動で30,100円、町駅伝大会で行った募金活動で32,713円です)
まだまだご不便な思いをされている方が多くいらっしゃいますが、少しでも復興のお役に立てればと思います。ご協力ありがとうございました。
明日から2月に入ります。野中生の皆さん、今の自分が頑張れる、打ち込める目標はありますか?ある、ないで生活の張りも違ってくる時があります。「う~ん、ないなあ。」という人は、ぜひ目標を作ってみてください。
屋根や斜面、道端にはまだ雪が残っていますが、何日かぶりに青空を見ることができました。来週からは最高気温もぐっと上がる予報になっていますが、雨マークが多くなっており2年生の少年の日記念行事がちょっと心配です。
3年生カウントダウンシリーズ
2月の受験に臨む生徒たちが、これからの気持ちの持ち方について、主任の先生から話がありました。
高校入学はゴールではなく、新たなスタートであり、今はその準備期間。目標に到達できるかどうかは、どれだけしっかりした準備ができたかです。
「今、自分が置かれている立場の自覚」「行動で示す」この2つ。頑張っていきまっしょい!
放課後、漢字検定試験が行われ、城川中の希望生徒と一緒に検定を受けました。合格を願っています。
臨時休業明けの学校。通学路が凍っていて、足をとられた生徒もいたようですが、けがなく登校でき安心しています。
本日は1年生が「西予市学力・学習状況調査」を行っています。これは西予市の1年生を対象に、現在の学力を確認するためのテストになります。本校1年生も国語・数学・英語の3教科の調査を行いました。1年生の皆さん、出来具合の方はどうだったでしょうか。
3年生教室には「卒業までのカウントダウン」が始まっています。
こういう時期になったんだな、と改めて感じています。
昼休みは生徒会役員が生徒会室で打ち合わせ、図書室奥の部屋では2月の入試を控えた3年生が作文・小論文のアドバイスを受けていました。時間を見つけて生徒会のために動いてくれている人たち、ありがとう。自分の進路実現のために頑張っている人たち、望む結果が出ますように。